ザ・ローリング・ストーンズ 初来日35周年記念 有賀幹夫 特別写真展|Special Live : Jerry Mera and メルティースマイル, globaLUV

1990年2月のザ・ローリング・ストーンズ初来日より35周年。初来日以降の日本公演にてオフィシャル・フォトグラファーとして撮影する写真家、有賀幹夫氏による、“ザ・ローリング・ストーンズの来日公演”にフィーチャーした、特別写真展の開催を記念し、展示会場に併設されたライブステージにてスペシャルライブを開催!

1st Stageは、海外アーティストとのコラボなどでも活躍するギタリストのJerry Meraさんとシアトリカルハードロマンスバンド・メルティースマイルによるコラボをお届け。さらに、2nd StageはJerry Meraさんを中心に長年の仲間達とともに活動するロックンロールバンド「globaLUV」が登場です!

<2025年1月24日(金)更新>
追加の出演者情報を更新しました。

<2025年1月30日(木)更新>
生配信の情報を更新しました。

開催日時

2025年2月1日(土)
1st Stage 14:45 開場 / 15:00 開演 / 15:30 終演(予定)
2nd Stage 16:45 開場 / 17:00 開演 / 17:30 終演(予定)

※リハーサルおよび1st Stageと2nd Stageの開場から公演中は、展示をご覧いただけません。
※スペシャルライブおよびトークショウの開催に伴う、展示をご覧いただけない時間や物販の休止時間は、後日あらためてお知らせいたします。

会場

イケシブLIVES(渋谷)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 1F

料金

無料

※予約不要で観覧いただけます。
※入場時に、イケベミュージッククラブ会員証のご提示が必要となります。入場前にご提示の準備をお願いいたします。
※無料のイケベ楽器公式アプリをダウンロードのうえ、イケベ楽器公式アプリ内からの会員登録が便利です。
イケベ楽器公式アプリにてイケベミュージッククラブ会員登録をされる方は、本会員登録をお願いいたします。
※先着順の入場となります。
※会場の定員に達し次第、入場を締め切らせていただきます。
※後方は立ち見となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

配信

2nd Stageを、イケベYouTubeチャンネルにて生配信いたします。

出演

globaLUV

Jerry Mera : Guitar, Vocal
Baraki Halpern : Guitar, Vocal
Yukako Ishii : Bass
Toshihiko Nakamura : Drums

1998年 母体となる「beginners」を米良治彦が立ち上げる。
1999年 アルバム「globaLUV」を発表し、ライブ会場のみで販売、2000枚を完売する。その後、再プレスするもバンドは解散。米良を中心にJERRY名義でライブ活動を行う。
2023年 新たに「globaLUV label」を立ち上げ、JUN IBARA のアルバム「Les Femmes」を配信。
2024年3月 アルバム「globaLUV」を発表する。基本的にglobaLUVは米良治彦(JERRY MERA)を主体とし、長年のミュージシャン仲間と今後もライブやレコーディングを行なって行く予定。

メルティースマイル

SEKAI : Vocal, Guitar
いでちゃん : Drums, Chorus
恐山我苦 : Bass, Chorus
SNAKY : Guitar (Support)

SEKAI (Vo./Gt.) いでちゃん (Dr./Cho) 恐山 我苦(Ba./Cho) SNAKY(S-Gt.)からなる、おもちゃ箱にアタマから突っ込んだようなシアトリカルハードロマンスバンド🌈🎸🥁
2021年1月より活動開始。
2枚のシングル、5本のMVを発表。
2023年12月、ついに渾身の1stアルバムを発売。
ノリノリです‼️🕺✨
ライヴもいっぱいやってるよー‼️🌈👨👩👦💖

イベント来場にあたってのお願い

・会場内におきましてマスク着脱は個人のご事情とご判断にお任せといたします。
・会場付近は他の会社や店舗などが隣接しております。近隣の敷地で待つ行為などはご遠慮ください。
・会場内での喫煙は禁止とさせていただきます。
・会場内での飲食はご遠慮ください。
・会場にはお手洗いがございません。近隣の公共機関のお手洗いをご利用いただけますようお願いいたします。
・落下や破損防止のため、展示写真にはお手を触れないようお願いいたします。
・お荷物のお預かりはできません。大きな荷物の持ち込みはご遠慮ください。
・イベント内容は予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

問い合わせ

イケシブ(IKEBE SHIBUYA)
MAIL : ikeshibu_lives@ikebe.co.jp

※お問い合わせ先以外の販売店舗やイケベWebサイトの問い合わせフォームへご連絡いただいた場合は、お答えすることができません。お問い合わせは上記までご連絡いただけますようお願いいたします。

関連カテゴリから記事を探す