【リユースコラム】楽器の買取査定の出し方・店頭買取編!

イケベ楽器は「店頭買取」「宅配買取」「出張買取」「預かり代行販売(委託販売)」の4つの方法がありますが、どうやって手続きするの?という方のためにこの中で一番お手軽な「店頭買取」についてご紹介します!
買取はWEBサイトを利用しますのでログインが必要です。
もし、まだイケベミュージッククラブへの会員登録をされてない方はぜひこの機会にご入会ください。
この会員登録はイケベ公式アプリやイケベ楽器WEBサイトでお手続きいただけます。
スマホの画面は左上の三本線アイコンを押すとメニューが開きます。メニュー画面の「ログイン」を押してログインメニューの下に新規登録があります。
ここからが本題になります。
必要なものは「楽器」「ご本人様確認書類」これだけです。
店頭買取は、以下のような流れになります。
● 店頭買取の流れ
1.WEBサイトで買取お申込み
↓
2.楽器の情報と画像から、おおよその査定金額を算出します。
↓
3.イケベ楽器の店頭へ楽器をお持ち込みいただき、本査定を行います。
※店頭の混雑などにより、一時的にお預かりさせていただき、後日に査定結果をご連絡する場合がございます。
↓
4.本査定金額にご納得いただけたら、その場で現金をお支払いします。
※お預かりさせていただいた時や買取金額が高額な時など、お振込にさせていただく場合がございます。
大まかには以上のような流れになります。
事前に買取お申し込みをいただけると、店頭にお持ち込みした後、本査定による買取金額の承認ボタンを押すだけでお手続きが完了しますので、とてもスムーズです。
イケベミュージッククラブの会員登録していただければ店舗への直接楽器の持ち込みも可能です!
その場で査定や、買取のお手続きをご案内することもできます。
●WEB買取お申込みについてのポイント
買取査定のお申込み
ご来店前にWEBサイトの買取お申込みから楽器の情報をお送りいただくと、おおよそいくらの査定価格になるのか事前に把握できます!
お申込みの際は、楽器の種類(ベース、アンプなど)、ブランド名、商品名、付属品の有無、状態(主観でOKです)、楽器の写真が必要になります。
もし商品名などがわからないという時は、LINE査定をご利用ください。
イケベリユースがお調べいたします。
楽器の写真は、こんな感じで数枚で大丈夫です。ケースや付属品もあればお願いします。
そして、概算査定金額は、ログイン後の会員ページに「リユース申込一覧」というメニュー確認できます。(更新のお知らせメールが届きます)
お店に行く前に、だいたいどのくらいで売れそうか知りたいな~という方はぜひ活用ください!
ご本人様確認用書類の画像アップロード
概算査定金額を見て「じゃあ店頭に持って行ってみよう!」となりましたら、買取方法から「店頭買取」を選んで、買取に必要なご本人様確認用の書類の画像をアップロードします。
ご本人様確認書類は、有効期限内の下記いずれか1点をご用意ください。

・運転免許証 *1
・マイナンバーカード *2
・パスポート *3
・在留カード
*1 免許証は表面と裏面の画像が必要です。スマホで撮影、保存していただき、顔写真や記載内容がはっきり読み取れる画像をお選びください。
*2 マイナンバーカードは、ビニールの専用ケースに入れて個人番号を隠した状態で撮影してください。
*3 2020年2月4日以降に発行されたパスポートは住所欄の記載がないため、ご利用できません。
書類の内容と会員情報が一致していれば、次回はアップロードの必要はありません。(有効期限内に限ります)
つまり、さらにお手続きが早くすみます。
※ご本人様確認書類の画像の不備(必要枚数が足りない、画像が不鮮明)、イケベミュージッククラブ会員にご登録いただいている情報との齟齬が見られる場合は再度アップロードをお願いすることになります。
本査定金額は、概算査定の金額よりも下がることがありますので予めご了承ください。
楽器をお持ち込みいただいたら、専門スタッフが画像だけでは判断がつかないネックのコンディションやコントロール類などをチェックして、買取金額を算出します。
以前の記事にあったようにきれいにお掃除して、弦を張っておくなど準備が大事なんです。
なお、概算金額や本査定金額を確認していただいて、もし「なんか違うな」と思ったらキャンセルも可能なのでご安心下さい。
いかがだったでしょうか。
一番手っ取り早いのは【 事前申込→店頭持ち込み 】コレです!
査定だけでもご対応できますので、ぜひぜひお気軽にご利用ください~!
それでは!
ベースのことなら、こちらの店舗におまかせください。


中古専門ブースを備えた、プロ御用達のベース&関連商品の専門店「ベースステーションリボレ秋葉原」
電気街の喧騒とは別世界。 音楽をクリエイティブに楽しむ本格派のための ミュージック・スペース。
ゆったりとしたフロアでじっくりと楽器を選ばれたい方に最適なお店です。
天井高4mの巨大フロアに国内外700本以上のベースがズラリ勢ぞろい!ベース本体だけじゃない!大型ベースアンプからベース専用エフェクター、ピックアップにいたるまでベースに関する事ならなんでもアリ!
常時100点以上のUSED品を取り揃える中古専門ブース、その名も『イケベリユースベース』を併設!探していたアノ楽器がここで見つかるかも!?
まさにベーシストの楽園!お近くに来た際はぜひお立ち寄りください。
住所 〒101-0026 東京都千代田区神田佐久間河岸55 ASビル B1F >GOOGLE MAP
電話番号 03-3862-0069
メール revole_bass@ikebe.co.jp
営業時間:11:00~20:00 年中無休(元旦を除く)
店舗ページ >ベースステーションリボレ秋葉原


プロ御用達!ベース&関連商品専門店「グランディベース東京」
楽器専門店が一堂に会した総合旗艦店であるのと同時に、エンターテインメント・カルチャーの発信基地としての側面も持つ“音楽・楽器の次世代型ストア「イケシブ」
そのイケシブ3F、印象的な照明の廊下の突き当りに位置するグランディベース東京は、ミュージックサーカスをイメージした空間のベース専門店。
ズラリと展示される国内外数百本のベースは、エントリークラスからプロベーシストも納得の実力派モデルまで網羅し、さらに本体だけでなくエフェクターやアンプ、弦などアクセサリー類に関しても専門店ならではの視点で“入口から出口まで”ベースに関する全てをご提供いたします。
店内に併設された防音室「Boost Booth」では、大音量での試奏から様々なインストアイベントの開催にも対応。
グランディベース東京の大きな特徴である「ミュージシャンとの距離の近さ」を物理的にも、精神的にも体感頂けるショップです。
住所 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-7-4 渋谷スクエアB 3F >GOOGLE MAP
電話番号 03-6433-7973
メール grandey_bass@ikebe.co.jp
営業時間:11:00~20:00 年中無休(元旦を除く)
店舗ページ >グランディベース東京


べーシストのための大型ベース専門店「ベースハウスイケベ池袋」
ベースに関する全てが揃う、べーシストによるべーシストのための大型ベース専門店!それがベースハウスイケベ池袋です。
とことん低音を追求するべーシストのご期待に応えるべく、イケベ創業の地の3階ワンフロア全てを使った店内には、ベース選任のスタッフがべーシストとしての視線で幅広く選んだ『Fender』『Warwick 』『Ibanez』『ATELIER Z』『Sadowsky』『Bacchus』『YAMAHA』など、 国内外有名ブランドのベースがズラリ数百本。
さらに、貴重な一点ものの手工ハイエンドベースや、アップライトやアコースティックベースまで取り揃え、あらゆるベースを実際に手に取ってベース選任スタッフとともにお選びいただけます。
また本体だけでなく、音作りの重要なファクターであるエフェクターやアンプ、弦などアクセサリー類に関しても、専門店ならではラインナップでご用意しております。
住所 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-36-1 3F >GOOGLE MAP
電話番号 03-3989-0069 ※ロックハウスイケベ池袋共通
メール rockhouse_bass@ikebe.co.jp
営業時間:11:00~20:00 年中無休(元旦を除く)
店舗ページ >ベースハウスイケベ池袋


心斎橋に低音の楽天!プロ御用達のベース専門店「プレミアムベース」
関西のベーシストの皆さまにご愛顧いただいている、心斎橋プレミアムギターズ3階のベースの専門店。
ベースの専任スタッフが、ベースのすべてを真心込めてご案内いたします。ぜひご来店ください!
住所 〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-17 田万ビル 3F >GOOGLE MAP
電話番号 06-6253-0061
メール pb@ikebe.co.jp
営業時間:11:00~20:00 年中無休(元旦を除く)
店舗ページ >プレミアムベース
