YAMAHAなら、安心。

日本には素敵なアコースティックギターブランドがたくさんあります。その中でも根強い人気を保ち続けていて、誰からも知られ愛されているブランドと言えば「YAMAHA」がまっ先に挙げられます。
YAMAHAがたくさんのファンに愛されている理由はいくつもありますが、1966年の最初のFG発表や、それ以前の「ダイナミックギター」から蓄積された「造りのノウハウ」、それにとらわれずどんどん新しい世界にチャレンジしていく「おもしろさ」、FG、FSシリーズに代表される中国自社工場の「リーズナブルなのに高いクオリティ」、数多のプロミュージションを魅了する「サウンドとタフさ」などが主なものだと思います。
季節の移り変わりによる木の動きも、海外ブランドに比べて比較的少ないのが実感できます。弾き易さ/弾きにくさの個体差もほとんどなく、たくさん弾き比べるスタッフたちはメーカーの調整がしっかりしている感触を肌で感じています。
イケベ楽器店スタッフが、自信をもってはじめての一本にオススメできるアコースティックギター。それがYAMAHAのギターなのです。もちろん、YAMAHAにはたくさんのラインナップがありますから、2本目3本目、一生ものにピッタリなものもきっと見つかります。