GLAY ARENA TOUR 2017 “SUMMERDELICS”の日本武道館、横浜アリーナ、埼玉スーパーアリーナへ行きました!
7/12にリリースされた珠玉のアルバム「SUMMERDELICS」をタイトルに、参加者のこころウキウキさせるアリーナツアーは、円熟の境地を垣間見せる圧巻のライブ!

そして、ツアー終盤の11/22には55枚目のシングル「WINTERDELICS.EP~あなたといきてゆく~」をリリース!
怒涛の展開にマニアは感嘆!
ツアー直前のリハスタでの突撃機材取材をご覧下さい。

武道館
横浜アリーナ
埼玉アリーナ
埼玉アリーナ
埼玉アリーナ



[HISASHI]

EQUIPMENTS

※ギター全体画像・ロールオーバー、他画像クリックで拡大

HISASHI



ZEMAITIS ’94 METAL FRONT Zodiacworks HISASHI SIGNATURE JUSTICE-01 Roland G-707 GRギターコントローラー Vita Guitala’s Occhio 022 HISASHI Custom
ZEMAITIS
’94 METAL FRONT

今回のツアーは登場シーンが多いHISASHIサウンドの基準値!ツアー中QパーツのスカルズノブはGOOD ART HLYWDの特徴的なデザインへ替えられた。
Zodiacworks
HISASHI SIGNATURE JUSTICE-01

2016年画像との比較で、ピックガードの塗装剥がれが増えています。
Z系サウンド!「デストピア」、「JUSTICE [from] GUILTY」で登場!
Roland
G-707 GRギターコントローラー


フルモード・サスティナー搭載、ペグシャフト高可変のH.A.Pタイプへ換装。
オープニングで登場!
Vita Guitala’s
Occhio 022 HISASHI Custom

「超高速デスティニー」、「lifetime」で登場!チャンバードボディ、フロントPU下までネックが収まる驚きの製法は、レスポンスの良い独特なサウンドに繋がる!
Gibson Les Paul ACOUSTIC G-Life DSG HISASHI CUSTOM TOKAI Armored TALBO Type-R

Gibson
Les Paul ACOUSTIC


L.R. BaggsピエゾPU搭載の逸品!ブロンズ弦使用でアコースティック・ギターサウンドを「ずっと二人で」で放つ!

G-Life
DSG HISASHI CUSTOM


Floyd Roseトレモロ、フェルナンデス・サスティナー搭載の、テクニカル系ギタリスト御用達!「Satellite of love」で登場!

TOKAI
Armored TALBO Type-R

10/27の日本武道館2日目で突如登場!綾織りカーボンで武装した新兵器!
Sustiniac~Sustainerへチェック中!「FAME IS DEAD」、「彼女の“Modern”」で炸裂!

[RACK]

[RACK]

・FURMAN PL-PLUS(パワーディストリビューター)


・SENNHEISER M3032-U(ワイアレスシステム・レシーバー)×2
 メイン&サブ。


・CAJ Wireless Input Selector


・FRACTAL AUDIO SYSTEMS Axe-FX II×2
 メイン&サブ。HIDSASHIサウンドの中枢が詰まる。
 ディスプレイにX131 BACKINGM6を表示!


・VHT TWENTY ONE FIFTY-2150


・VHT TWENTY ONE HUNDRED-2100


ラック関連は変更なく、安定したサウンドを維持されている。

 
[FOOT SWITCH] [FOOT CONTROLLER&EFFECT]
[FOOT SWITCH&EFFECT]

Line6 M5 (STOMPBOX MODELER)
・MAXON PDM1 MODULATION DELAY
rjmMini EFFECT GIZMO
CAJ IN and OUT
FRACTAL AUDIO SYSTEMS  MFC101MHⅡ
フットコントローラーの表示もX131 BACKING M6が見える。

[FOOT CONTROLLER&EFFECT]

BOSS  DD-20 (テープエコー的アプローチが楽曲で活躍!)
Digitech  Whammy(時にlaser-Gunに掛けたりもする!)
ERNIE BALL  WAH Pedal
ERNIE BALL  Volume Pedal
TC-ELECTRIC  POLY TUNE(ポリチューンは安定のチューニング)
KORG DTR-1 (ボードの外に鎮座で安定したチューニングを約束。)

       
ZOOM ACOUSTIC CREATOR AC3
SAMSON UR-5DJ
SHURE BETA57A 
CUSTOM AUDIO AMPLIFIER
ZOOM
ACOUSTIC CREATOR AC3


Les Paul Acoustic用プリアンプとして導入された。
SAMSON
UR-5DJ


B型800MHz ワイヤレスレシーバー、上はZOOM AC3が乗る。
[MIC]
SHURE 
BETA57A
 

HISASHIと貼られた、HISASHI専用マイク!
[CABINET]
CUSTOM AUDIO AMPLIFIER
4×12を2台。
1台はSteve Stevensサイン入り!
[EAR MONITOR]      
[EAR MONITOR]
・JH Audio Custom Made
・SHURE P10R(Transmitter)
     
 



[JIRO] 

EQUIPMENTS

※ベース全体画像・ロールオーバー、他画像クリックで拡大

JIRO
Top Dog JIRO-07 Top Dog JIRO-09RB Top Dog JIRO-01 Gibson ’60 Thunder Bird Bass
Top Dog
JRO-07
#000264

‘16のHIGH COMMUNICATION TOURでのサブ機は、フロントPUをDuncan SMB-4Dへ換装、ボディ再塗装を経て今回のツアーメイン機となった!
Top Dog
JRO-09RB
#000318

RED BULL AIR RACE CHIBA 2017とのコラボで誕生!ボディのカラーリングの美しさとフロントPU Duncan SMB-4Dが今のJIROを主張する!
Top Dog
JRO-01


20年以上もJIROを支える愛機!レコーディング~ライブまでの弾き込みで、今やヴィンテージの様な深みがある。
Gibson
’60 Thunder Bird Bass


ウォームなサウンドのノンリバース・サンダーバードベース。
「あなたといきてゆく」等で登場!
MUSIC MAN Bongo Bass Top Dog JIRO-07Top Dog
JRO-07

#000264
ジョイントプレート
Top Dog JIRO-09RBTop Dog
JRO-09RB

#000318
ジョイントプレート
MUSIC MAN Bongo BassMUSIC MAN
Bongo Bass
 
#F09231
ジョイントプレート
     
MUSIC MAN
Bongo Bass  #F09231

BMWデザインの先進的ベース!1音下げD Tuneで「シン・ゾンビ」等で使用。
     
 
[FOOT CONTROLLER]] [FOOT CONTROLLER]
手前前列から時計回り

Xotic  BASS BB Preamp
Providence  BASS BLASTER
Xotic  BASS BB Preamp
・TECH 21 SANSAMP Classic
TECH21  SANSAMP BASS DI (赤!イケベオリジナル)
CAJ  Smart selector
BUDDA PHATBASS
ZOOM  Multi Stomp MS-60B
CAJ  MIDI & Audio Controller RS616
Kemper Profiler power Head

Kemper

Profiler power Head

‘16から導入されたKemperプロファイラー・パワーヘッド。

TRACE 2017-1と表示!優秀な頭脳が大活躍!
Mckie 802VLZ4
KORG PITCHBLACK Chromatic Tuner
SHURE BETA57A 
[BACK CONTROLL] 
Mckie
802VLZ4
  lineミキサー

TECH21  
SANSAMP BASS DI (Black)

KORG
PITCHBLACK Chromatic Tuner
 

足元のチューナーはキラリと輝く、PITCHBLACKです。
[MIC]
SHURE
BETA57A


JIRO専用マイク。
名前が貼ってあります。
[TERU-BACK CONTROLL] 
TC-ELECTRIC  POLY TUNE
MORLEY ABY
高機能ラインセレクター。エレアコとグレッチをHelixへの選択で使用。
JIM DUNLOP  DVP
ボリュームペダル。
       
[PICK] 
Trace Eliot 15”×2
Ampeg SVT-15E
SHURE SE535-LTD RED AURICOLARI EAR
[PICK]
愛用ピックには滑り止めの刻み筋が見える。
[CABINET]
Trace Eliot  15”×2

キャビネットのサランのデザインは、JIROワールドだ!
Ampeg
SVT-15E


Kemperサウンドを出力する。
SHURE
SE535-LTD RED AURICOLARI EAR


過酷なライブでの正確なイヤモニはSHUREを愛用。




[TAKURO] 

EQUIPMENTS

※ギター全体画像・ロールオーバー、他画像クリックで拡大

TAKURO
’59 Gibson Les Paul Standard Gibson 1957 Les Paul Standard Gibson 1960 Les Paul Standard Gibson 1955 Les Paul Standard
Gibson
1959 Les Paul Standard w/Bigsby

#9 1998

オリジナルでBigsby搭載のレア機。
Gibson
1957 Les Paul Standard


#7 7489

ゴールドトップはボディシェイプが色っぽい!リアPUのハウリング対策を実施。
Gibson
1960 Les Paul Standard

#0 8071

比較的スリムなネックの60は染料の違いでチェリーの退色が少ない!
Gibson
1955 Les Paul Standard

#5 5669

ソロアルバム「Journey without a map」でも妖艶なサウンドを聞かせる!
ツアー直前フロントPUのハウリング対策を講じる。
Gibson Les Paul Custom Jimmy Page Signature Black Beauty Gibson 1958 ES-335 Gibson 1962 ES-355 Gibson 60s Non-Reverse Fire Bird Ⅰ
Gibson
Les Paul Custom Jimmy Page Signature Black Beauty
#JPC 197

3PUレスポールはセンターポジションサウンドが渋い!
Gibson
1958 ES-335
 #89898

少しネックが太めな58年製335はセミアコですが、キュイン!と泣きます!
Gibson
1962 ES-355 
 A28746

ツアー中にピックガードを製作。ボディの跡の濃い色が近年紛失を物語る!
Gibson
60s Non-Reverse Fire Bird Ⅰ


マエストロ・ビブラートとP-90がたまらないサウンドを放つ!
前回ツアーでセレクターSWを換装。
Gibson 1957 J-200  Fender 1964 JAZZ MASTER Journeyman TKR-01  Journeyman STV-SRL-LB-M
Gibson

1957  J-200  #A26053

ジャンボタイプのアコギでもTAKUROには普通サイズに見える。 FishmanのRARE EARTH BLEND PU搭載。
Fender
1964 JAZZ MASTER
  #L54668

シリアルがLから始まるレターズナンバーのシブイ個体。
Journeyman
TKR-01
 

デビュー時から愛用の1本。風格が漂う!
ヘッドにTakuro、バーズアイネックが凄い!
Journeyman

STV-SRL-LB-M  #000009

シリアルナンバーで初期の生産と確認できる個体です。 鮮烈なSTサウンドを奏でています。

Gibson 1959 Les Paul Standard Gibson 1957 Les Paul Standard  Gibson 1960 Les Paul Standard Gibson 1955 Les Paul Standard
Gibson
1959 Les Paul Standard
w/Bigsby  #9 1998
ヘッドバック
Gibson
1957 Les Paul Standard 

#7 7489
ヘッドバック
Gibson
1960 Les Paul Standard

#0 8071
ヘッドバック
Gibson
1955 Les Paul Standard

#5 5669
ヘッドバック
[PICK]  [PICK] 
Journeyman
STV-SRL-LB-M
 #000009
ジョイントプレート
[PICK] 
Fender
1964 JAZZ MASTER 
#L54668
ジョイントプレート
 
   
Gibson Les Paul Custom Jimmy Page Signature Black Beauty
#JPC 197
ヘッドバック
     
       
[RACK上段] [RACK上段]

・SAMSON UR-5DA

・Electro-Harmonics MICRO SYNTH

・FREE THE TONE FB-2 FINAL BOOSTER

・VIZION 3MODE OVERDRIVE DISAMOND PAISON

・MOJO HAND FX IRON BELL

・Peterson Stomp Classic

・FREE THE TONE ARC-3


[RACK中段] [RACK中段]

・Eventide H9 MAX GOLD Limited Edition

・FREE THE TONE FLIGHT TIME FT-1Y

・FREE THE TONE MIDI CONTROLLER MC-3
[RACK下段]

[RACK下段]

・Jim Dunlop Jimi Hendrix Fuzz Face

・BOSS GE-7 Equalizer

・BOSS DC-3 Digital Dimension


・Ibanez TUBE SCREAMER MINI

・MXR Dynacomp

 

・Jim Dunlop  Band of Gypsys Fuzz Face Mini Distortion


・BOSS RV-3 Digital Reverb/Delay


・FREE THE TONE  SILKY COMP
組み込み待ちもスタンバイ。

Kemper Profiler power Head Kemper Profiler power Head
[AMP HEAD]
Marshall 2203×2
メインアンプは王道のJCM 800だ!
[AMP HEAD]
MESA/Boogie
  DUAL Rectifier
Koch SUPERNOVA
クリーンはDUAL RectifierでKochはサブ機。
AMP HEAD
CABINET
Marshall 1960B 
[MIC] 
ERNIE BALL
Volume Pedal


Jim Dunlop
TM/95 Tak Wah 、GLAYではTM/95を2ndソロツアー“Journey without a map 2017”では、IK95“IKEBE 40th Anniversary”を使用!
KORG VP-10
L.R.Baggs PARA ACOUSTIC DI 


TAKURO用アコーステック・プリアンプ&ボリュームペダル。

[CABINET]
・Marshall  Left Late70s 1960B
・Marshall  Right Early60s 1960A
・KORG DTR-1 (TUNER)

[MIC]
SHURE BETA57A 
TAKURO専用マイク。
       
[GUITAR STAND] 
[お花]
   
[PICK]
Jim Dunlop JAZZⅢ
Tortex 0.88を滑り止め加工で使用。
[EAR MONITOR]
WESTONE ES-60
SHURE  P10R(Transmitter)
 

[TOSHI NAGAI] 

(Support Musician)
EQUIPMENTS


※画像クリックで拡大

[RACK中段] Pearl Masters Premium 22”x18” BD×2 (バスドラム)

Roland V-Drums 10” V-Pad×2, 12” V-Pad×3, (タム、フロアタム、サイド・スネア)

Roland TD-30 Sound Module (ドラム・サウンドモジュール)

Pearl CLA1465SS Clarity 14”x6.5” (スネア)Pearl+TOSHIのコラボレーションモデルスネア。

Pearl P-2050C ELIMINATOR REDLINE×2 (ペダル)

SABIAN AA 12”Splash、HHX 14”Stage Hats、AAX 18” V-Crash、AAX 22”Metal Ride、19” HHX Explosion Crash、18” Crash、Radia Cinese×2、AAX 20”Chinese

・Pearl TOSHI NAGAI モデルStick 164H
[RACK中段]

 

今回のツアーからTOSHIが採用したハイブリッド・セッティングは、バスドラムにローランドのドラムトリガーRT-30Kを装着して、バスドラの音とトリガーを介したサウンドモジュールTD-30の音もミックスして出力している。

タム、フロアタムもV-PadからTD-30が出力される。

セッティングが低くなり、TOSHIが良く見えるのと、個々の打音が明快になり各メンバーへのモニターも被りが無く大好評との事。

武道館、横浜アリーナ、埼玉アリーナの各会場ではバンドのグルーブ感もあり、各楽器の粒立ちや突き抜け感が気持ちよかったのは、TOSHIのドラムサウンドの進化もあるかも知れません。

23年間続けたGLAY4人の今が凝縮され研ぎ澄まされたアリーナツアーは、2018年に向けた大きなメッセージか!?
“バンドサウンド”が更に進化を遂げて、自分の事の様に嬉しくなる!
終演後のエンドロールでINSRTRUMENTAL SUPPORTで他多くのブランドに混じり、
Gibson、Fender、IKEBEと繋がるのが筆者ツボでしたが、何よりもこのライブの為に携わる多くのスタッフの名前が、
ゆっくり流れるスクリーンに、はっきり判る様に出てくる事が嬉しく思いました。
スタッフを大事にしている作品は、見終わった時の温もりがジワジワ来ます。

最後にHISASHIと画面一杯に出てきた時は、倒れました!

「GLAY ARENA TOUR 2018“SPRINGDELICS”」
3/17台湾、3/24香港公演が決定!
更なる進化を遂げるGLAYから眼が離せない!

http://www.glay.co.jp/


   

●ギター関連のお問い合わせは..

グランディ&ジャングル
●グランディ&ジャングル

●アンプ&エフェクト関連は..

アンプステーション
●アンプステーション

●レコーディング機材関連は..

パワーレック
●パワーレック

●ドラム関連は..

パワーレック
●ドラムステーション渋谷


 
弊社サイト内で使用しております、写真・画像・コンテンツ等は、株式会社池部楽器店の所有物であり、一切の無断・不正使用を固くお断りいたします。 ※弊社サイトにおける全てのコンテンツの、転載・複製等された場合、 法的手段を取らせていただきます。