-STAR Solid Mahogany-
STARシリーズのソリッドシェル(単板)スネアは、個性的なサウンドをもたらすメイプルとマホガニーの2つのシェルラインナップ。単板シェルによる繊細で素早い反応とドライな響きに加えて、マホガニーシェルのもたらす中低音の強調されたソリッドなサウンドが特長です。
ウッド・インレイをシェルのアウター・プライ中心に埋め込んだフィニッシュが標準仕様となります。オプションにより、ウッド・インレイ無しにすることも可能です(価格の変更はございません)。
※シェルカラーは、ナチュラル・マホガニー(OMH)のみとなります。
~FEATURES~
■Air Hole
STARシリーズのスネアドラムは、シェルの水平方向の中央部分に3つのエアーホールが取り付けられています。通常のエアーホールが1つのシェルと比較して、より明るく、ドライなサウンドを生み出します。
■Super Sensitive Hi-Carbon Snappy Snare
スネアヘッドへの高い追従性、そして絶妙な吸い付きと歯切れの良い響きを両立したことで、軽やかで歯切れの良いサウンドを実現。細かいパッセージも逃さない繊細さと豊かな表現力を獲得しました。
■Linear-Drive Strainer (US. PAT.NO.8017846) (MLS50A)
レバーを素早く動かしても、スナッピーがボトムヘッドに当たる接触音を、極限まで減らすことに成功したストレイナー。シェルやストレイナーに余計な負担を掛けることなく、スナッピーを確実にヘッドに密着させる構造を採用しています。
■Newly Designed One-Piece Lug
新しくデザインされたラグは、小ぶりなデザインを採用し、シェルとの接触面を可能な限りまで小さくした、ブリッジタイプです。小さめのラグにすることで、スネアドラム本体の重量を軽くするとともに、13、14ともに8テンション仕様にあえてこだわりました。パーツ点数を少なくすることで、シェル本来のもつポテンシャルをよりオープンに、かつレゾナンス豊かにします。
■Snappy Bed
スネアドラムのボトムサイドには、スナッピーの反応を良くするためにスネア・ベッドと呼ばれる『えぐり』加工がされており、その形状はスネアサウンド、特にスナッピーのサスティーンと繊細さを決定付ける重要な要素となります。
STAR Drumのスネアドラムでは、従来のTAMAドラムで採用してきた形状とは異なる、オリジナルシェイプのものを採用。タムタムやバスドラム同様に、シェルのレゾナンスをより生かしつつ、音粒立ちの良い、明瞭なサウンドを得るため、スナッピーのワイヤー全体が出来るだけ均等にヘッド面に接するように、図の赤線のように平らな面を多めに取っています。
<スペック>
サイズ:14×6
シェル:Mahogany
フィニッシュ:OMH (Natural Mahogany)
フープ:Die-cast Hoops
ラグ:MSL90S
ストレイナー/バット:MLS50A / MLS50B
スナッピー:MS20RL14S
ドラムヘッド:REMO Coated Ambassador / Snare Side Ambassador
付属品:ソフトケース、チューニングキー