---------------------------------------------------------------------------
※配送事項
・代金引換は承っておりませんので、予めご了承下さいませ。
【沖縄・離島へのご配送について】
本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。
また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。
ご注文前にお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------------------------------------
★「Roland V-STAGE 88」中古品入荷!
中古品ですが、目立ったキズなどない美品中古です!
■状態:中古品
■付属品:完備
オールインワンのステージ・キーボードを新たな次元へと引き上げる、究極のパフォーマンスを求めるプレイヤーのためのキーボード「V-STAGE」
V-STAGEは、ローランドのプレミアム・サウンド・テクノロジーと、ステージ・パフォーマンスを追求した専用のワークフローを融合させ、プロミュージシャンが求める汎用性とレスポンスに対応します。4種類の専用サウンド・エンジン、スマートで直感的なインターフェース、卓越したプレイアビリティにより、比類のない音楽表現と最高のパフォーマンスを実現します。
・ ハイクラスのステージ・パフォーマー向けに設計されたプレミアム・キーボード
? ローランド最先端のモデリングおよびサウンド・テクノロジーによる4種類の独立したサウンド・エンジンを搭載
? V-Pianoテクノロジーによるアコースティック・ピアノ・エンジン。2種類のコンサートグランド、アップライト・ ピアノ、フェルト・ピアノ、およびサウンドをより深くカスタマイズ可能なPiano Designerを搭載
? 進化を遂げた最新のSuperNATURALによる新開発のエレクトリック・ピアノ・エンジン。Tine、Reed、Digital、Clavinetタイプが含まれ、カスタマイズ可能なサウンド・パラメーター、調整可能なキータッチ、 専用のEPエフェクトを搭載
? オルガン・エンジンには、3パートからなるVirtual Tone Wheel音源、2種類のビンテージ・トランジスタ・ タイプ、パイプ・オルガン、新規のオーバードライブとロータリー・スピーカー・エフェクトを搭載
? 400種類以上のサウンドを搭載し、Roland CloudのSDZ SoundPackやModel Expansionsに対応したZEN-Coreシンセサイザー・エンジン(JUPITER-8、JUNO-106、JX-8P、SH-101 Model Expansionは 無償ダウンロード可能)
? 直感的なパネルレイアウトにより、セクションごとにサウンド・エンジンとエフェクトのコントロールが可能
? 512個のシーンによりキーボード設定の保存、呼び出しが可能
? 128個のシーンチェーンにより複雑なセットリストを簡単に管理可能
? エディットしたシーンの状態が常に最新の状態として保持される8系統のEXシーン機能搭載
? 独立したディレイとリバーブ、そしてローランドならではのマルチ・エフェクトを備えたトータル・エフェクト・ セクション
? マスターセクションにはコンプレッサーとEQを備え、さまざまなシチュエーションに対応可能
? バランスXLRと1/4インチのメインステレオ出力、および2系統のバランス・サブ出力により、汎用性の高い接続に対応
? パネル上にボリュームコントロールを備えたXLRマイク入力搭載
? 外部ソース用のステレオ・ライン入力搭載
? クラスコンプライアント対応のUSB-Cオーディオ/MIDIインターフェースにより、コンピュータやモバイル・デバイス上の音楽ソフトウェアとの連携が可能
? データのインポート、バックアップ用のUSBメモリポート搭載
? Roland A-49やA-PROシリーズなどのMIDIコントローラー接続用のUSBデバイスポートを2系統装備
? MIDI I/Oの他、ホールド/ダンパー・ペダル、フットスイッチ、エクスプレッション・ペダル用の4系統の入力端子を装備
? 88鍵ウェイテッド・ハンマーアクションを搭載したV-STAGE 88、76鍵セミウェイト・ウォーターフォール鍵盤を搭載したV-STAGE 76の2モデルをラインナップ
先鋭的なサウンド
V-STAGEに搭載された4種類の独立したサウンド・エンジンは、ローランドの長年に渡る研究開
V-STAGEに搭載された4種類の独立したサウンド・エンジンは、ローランドの長年に渡る研究開発により、時代を超越する鍵盤楽器の魅力を驚くほど詳細に再現し、没入感のある演奏体験を実現しています。
サウンドをリアルタイムでシームレスに組み合わせ、思いのままに調整可能。常に最高の音楽体験を堪能することができます。
アコースティック・ピアノ
2台のグランド・ピアノ、アップライト・ピアノ、そしてビロードのような独特のサウンドを持つ新規サウンドのフェルト・ピアノを含む、表現力豊かな4種類のピアノ・サウンドを搭載。卓越したV-Pianoテクノロジーにより、リアルな音響特性と豊かな音色の深みを実現しています。全ての鍵盤に仮想的な弦を張り、精巧にモデリングされたハンマーのアクション、響板素材などにより押鍵タイミングによる音色表情まで繊細に表現します。また、Brightness、Stereo Width、キータッチなどの調整が可能。
さらにPiano Designerを使用してさらに深く掘り下げ、キャラクターや共鳴音、その他の詳細なパラメーターを自在に設定することも可能です。
オルガン
ローランドのVirtual Tone Wheel音源を搭載したダイナミックな3レイヤーのコンソール・オルガン。
実際のトーン・ホイール機構の微妙な動作を忠実にモデリングし、キークリックやリーケージ・ノイズの調整も可能。どこまでもリアルな演奏体験を実現します。
2種類の60年代トランジスタ・コンボ・モデルとパイプ・オルガンも搭載し、さらに汎用性が向上。ハーモニックバーとパーカッション・コントロールは、瞬時のサウンドシェーピングに対応します。強力なオーバードライブ、ビブラート/コーラスに加え、ロータリー・スピーカー・エフェクトはマイクポジションの設定や、ロータリー・スピード、ブレーキコントロール用に瞬時にアクセスできる専用のボタンも搭載しています。
エレクトリック・ピアノ
美しくリッチなTine EP、パンチの効いたReedモデル、1980年代のローランドのデジタル・アイコン、レトロなクラビネットのソウルフルなテイストなど、往年のエレクトリック・ピアノのサウンドを存分に味わうことができます。柔軟なトーンシェイピングとアーティキュレーション・コントロールを備えた新規開発のサウンド・エンジンにより、幅広い音作りに対応します。パワフルなSOUND LIFTノブを使用すると、ソフトに弾いた時のエレクトリック・ピアノ特有の繊細なディテールを維持しながらも存在感を与え、バンドの中でも抜ける音で演奏することが可能。
専用のトレモロ、アンプシミュレーター、厳選されたMFXを搭載し、さまざまなジャンルや雰囲気にマッチする鮮やかなEPサウンドを簡単に作成できます。
シンセサイザー
400種類以上のZEN-Coreトーンを搭載し、ソロパートだけでなく他のサウンドとレイヤーして効果的に演出できます。
2種類のサウンドを同時に使用可能で、アタックやリリース、フィルターなどのシェイピングを直感的に行えるコントロールを搭載。
また、V-STAGEはRoland CloudのZEN-CoreのSDZ Sound Packにも対応し、インスピレーションをどこまでも広げていくことが可能です。
さらにJUPITER-8やJUNO-106を始めとしたローランドのビンテージ・アナログ・シンセサイザーをベースにしたModel Expansionを無償でダウンロード可能です。
エフェクト
V-STAGEには、それぞれのサウンド・エンジンやミックス全体に深みや個性を与えるエフェクトを満載しています。
独立したディレイとリバーブでサウンドに奥行きを与え、モジュレーションやディレイのオプションから大胆なディストーション、フィルター、Lo-Fiエフェクトまで、Rolandライブラリの膨大なMFXセレクションにより、柔軟性に富んだサウンドメイクを楽しむことができます。
柔軟性に富んだコントロール
V-STAGEは、人間工学に基づいたパネルレイアウトと直感的なコントローラー、そしてニーズに応じてカスタム可能な外部オプションにより、優れたパフォーマンスをサポートします。