YAMAHAのFG240グリーンラベル!
こちらのFG240は1972年から2年間ほどしか生産されていないグリーンラベル期のギターです。
ボディはトラッドウエスタンシェイプでトップがスプルース合板、サイドバックがマホガニー合板、ネックがマホガニー、指板とブリッジはローズウッドとなっております。
オール合板のギターですが、乾いたマホガニーらしいカラッとした大きな鳴りで、ボリュームのあるサウンドです。
状態につきましては、ピックガードがオリジナルのものからラージピックガードに変更されており、ボディサイドにストラップピンが取り付けてあります。またストラップピンのすぐ横にピンを取り付けたとみられる穴と、ヘッド裏にも穴があいております。全体的に使用感は強く、打痕や擦り傷などは多く見られます。演奏面につきましては、当店よりリペア工房に出して、ナット交換と弦高調整済み(6弦12フレットで約2.8ミリ)ですのでお使い頂く分にて問題無く演奏可能でございます。
人気のジャパンヴィンテージ!お見逃しなく!
TOP:Spruce
BACK:Mahogany
SIDE:Mahogany
NECK:Mahogany
FINGER BOARD:Rosewood