BRITISH SOUND(AMP LIKE)
みんな大好き!ブリティッシュ・サウンド
1990年代に一時代を作ったマーシャル製のエフェクター4機種(The Guv’nor、Drivemaster、Bluesbreaker、Shredmaster)が約20年の時を経て復活。
言わずと知れたイギリスの超名門アンプ・ブランドが往年の自社製エフェクターをリイシューしたことは、各界で大きな話題となっています。しかも初回入荷分は予約で瞬殺だったとか。
それもそのはず、使用実績のあるプレイヤーを挙げると驚くほどの大物ばかり。
ジョン・メイヤー、トム・ヨーク&ジョニー・グリーンウッド(レディオヘッド)、ケヴィン・シールズ(マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン)、スティーヴ・クラドック(オーシャン・カラー・シーン)、ダン・ホーキンス(ザ・ダークネス)、和嶋慎治(人間椅子)、大渡亮(Do As Infinity)など、古今東西、様々な世代&ジャンルのギタリストがマーシャル製エフェクター愛用してきています。
今回の特集は、そんな名機シリーズの復活に託けて、「ブリティッシュ・サウンド」と呼ばれる音色が一体どんなものであるのかを再検証。復刻されたマーシャル製エフェクター4機種の分析を軸に「英国風ギター・サウンド」が持つ魅力を炙り出していきます。
【CONTENTS】
[特集1]
BRITISH SOUND(AMP LIKE)
みんな大好き!ブリティッシュ・サウンド
■[Chronicles]マーシャルがペダルを作り始めた背景を探る
■[Interview]和嶋慎治(人間椅子)
■[Interview]大渡 亮(Do As Infinity etc.)
■[Interview]ukicaster(ハンブレッダーズ)
■[Interview & Analysis]SYU(GALNERYUS)がマーシャル・ペダル4兄弟を試奏
■[Analysis]マーシャル・ペダル4兄弟の血縁関係を紐解く
■[Photo Archieves]ギタリストの機材に見られるマーシャル愛
■[Chronicles]アンプライク・ペダルが求められた背景を紐解く
■[Analysis]ブリティッシュを感じる現行モデルを試奏分析
■[Column]ブリティッシュ・サウンドはキャビだろ!
■[Interview]Blackstar
■[Interview]Wampler Pedals
■[Enquete]エフェクター識者が考える「ブリティッシュ・サウンドの正体」
■[Tutorial]アンプライク・ペダル回路の構造学
■[Tutorial]ブリティッシュ・サウンドとは何か?
■[Interview]レコーディング・エンジニアにとっての英国サウンド feat.Kensei Ogata
■[Tutorial]ブリティッシュ・サウンドが好まれる理由
■[Setting Guide]The Guv’norを現代的なアンサンブルで使う(坂本夏樹)
■[Setting Guide]The Guv’norの使い方を考察する(Jake Cloudchair)[動画連動]
[特集2]
Walrus Audio
型から見える流儀、流儀から生まれる型
[新製品紹介]COMING UP NEXT
NEW PRODUCTS REVIEW
[Specials]
菊池真義×Jyugehm Stomps
[Event Report]
第3回 Nutube Builder’s Summit 2022
(Nutube自作エフェクター・コンテスト)
[インタビュー]Builder’s Voice
Styrmon feat. Cloudburst
Two Notes
Beetronics
新製品インフォメーション
[連載]Whatever cool with me
さいとうさんに聞いてみよう(Soul Power Instruments)
世界のマニアックさんたち、こんにちは(きになるおもちゃ)
音の正体(布施雄一郎)
BENIMARULABO[出張版](BENIMARU)
試奏動画の裏側から(川村健司)
なんばの楽器店からキラーパス(兼政拓実)
マニアの極北(細川雄一郎)