イケベ楽器店創業50周年を記念して製作された究極のRG
メイド・イン・ジャパンの高い精度と細部まで繊細に仕上げられた美しい装飾で、多くのギターリストを魅了してきたアイバニーズの最高峰モデルであるj.customシリーズ!
カスタム・ギターとしてのj.customだからこそ、現代のギタリストの多岐に渡るスタイル、嗜好や要望に応える1本を産み出すことが出来るのではなかろうか。そんなIbanezの熱意/数々のアイデアと、草創期からj.customを熟知するマスター・ビルダーの技とが融合して完成される、ひと味違うj.custom。
今回は池部楽器店創業50周年を記念して非常に素晴らしいモデルを製作していただきました!!
☆Buckeye Burl / Reisnボディー☆
バックアイ・バールとレジンを使用した非常に美しいボディ。よくあるトップ材にレジンを流し込んだスタイルとは違い、木枠の中にバックアイ材を配置し、レジンを流し込み、所謂レジンテーブルの天板の様な板を作成し、その板を加工することによってボディが生み出されております。
木材の一部にレジンを流し込む場合に比べて大量のレジンを使用する為、硬化するまでの温度管理、硬化後の加工、研磨等非常に手間の掛かる工程となっており、熟練の職人の手により手作業で仕上げられております。
※一部レジンの内部にムラ、気泡等が見られますが、生産工程上発生する仕様となっております。
☆Super Wizard 5pc Maple / Purpleheart neck☆
極限まで軽い握り心地を好むプレイヤーに最適な、弾き易さと薄さとを追求した極薄のSuper Wizard シェイプを採用しています。
強度に十分配慮したうえでナチュラルなサウンドを志向した、メイプル材とパープルハート材を5pcに組み合わせて完成したネックです。
ネック・バックは、まるで長年弾き込まれたギターのようにしっくりと手に馴染む、Velvetouch(ヴェルヴェタッチ)仕上げです。
☆24フレット、エボニー指板☆
指板には良質なエボニー材を使用することで、適度な立ち上がりの速いサウンドに貢献しております。
フレットには適度な幅と高さを持つJescar FW55090を採用、フレット・エッジはなめらかなプレイ・フィールには欠かせない、カスタム球面加工を施しています。
指板面に施されたインレイは、j-customの定番ともいえる「ツリー・オブ・ライフ」インレイで、アバロン/マザーオヴパールの2種類の貝で構成されております。
漆黒のエボニー指板と相まって非常に美しい仕上がりとなっております。
☆DiMarzioピックアップ☆
ブラック・カラーのDiMarzioピックアップを採用しています。
フロント; DiMarzio Air Norton
センター; DiMarzio True Velvet
リア ; DiMarzio Air Zone
☆Edgeトレモロ・ブリッジ☆
ナイフエッジ支点構造、差し込み式のアームといった特徴を持つ、Joe SatrianiやSteve Vaiが20年以上にわたり愛用し続けているIbanez オリジナル・トレモロ・ブリッジ「Edge」
あえてゼロ・ポイント・システムを搭載せず、滑らかな操作性と生鳴り感に拘りました。
☆Other☆
ヘッドストックにもボディーと同じくバックアイバールを採用。
Ibanez ロゴ・マークは白蝶貝を採用しています。
ボディ裏のコントロールパネルはクリア素材で製作
木材などの関係で、Blue Reisn、Red Reisn、Smoke Reisn各色2本、合計6本のみの生産となります。
Weight≒3.76kg
ウッド・ハードケース(W150RG)、認定証付属
SPEC
Body Material : Buckeye Burl / Resin
Neck Materials : 5pc Maple / Purpleheart
Neck Shape : Super Wizard:17.0mm*19.0mm @1F*12F
Scale : 25.5inch/648mm 24FRET
Width @Nut/Last Fret : 43.0*58.0mm @ 0F*24F
Thickness : 17.0mm at 1F/19.0mm at 12F
Radius : 430mmR
Fingerboard : Ebony
Fret Wire : Jescar FW57110S
Position Inlays : TREE OF LIFE 2006
Neck PU : DiMarzio/Air Norton
Middle PU : DiMarzio/True Velvet
Bridge PU : DiMarzio/Tone Zone
Bridge : Edge
HW Color : Gold