「オレンジオイルって正直必要なの?」そんな疑問を持ったことはありませんか?

そんな皆さんのお悩みをズバッと解決すべく池袋店staff 三井が馳せ参じたというわけです!(口調が独特)
まあ早速、やっていきましょうっ!
今回はHOWARD(ハワード)のOrange Oil(オレンジオイル)という商品を使いました!
塗布していくギターは「Ibanez(アイバニーズ) IRON LABEL シリーズ リバースヘッド RGT モデル」
そして、指板はエボニー材でできています!(★ここ重要!)
なぜ重要かって?
実は…メープル指板のような元々コーティングされている指板に使ってはいけないんです!❌
この時点でお察しの方もいると思いますが、コーティングされているので木までオイルが届かないんですよ!
それどころか…オイルの成分がコーティングを剥がしてしまう危険性がっ!!!
なのでメープル材などには塗布しないように!(教師?)

お待たせしました!それでは本題です!
分かりやすいように使用前と使用後の写真を用意しました!
…っ!!こんなに変わるんです!すごいでしょ!
特に日本は寒暖差も湿度の変化激しいので
よくネック反っちゃったり、指板に割れちゃったり…(特にエボニーなど硬い木)
なので!!指板の保湿剤は必需品だと考えています!

最後に…
こいつずっとオレンジオイルの話してるけど、レモンオイルはどうなんよ!
なんて思った方もいますよね?(圧)

それは……

また次の記事で書く予定なのでお楽しみに!

ではでは。(|彡サッ)

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 三井のレビュー画像
    三井

    三井

    ロックハウスイケベ池袋

  2. 三井のレビュー画像
    三井

    三井

    ロックハウスイケベ池袋

  3. 三井のレビュー画像
    三井

    三井

    ロックハウスイケベ池袋

  4. 三井のレビュー画像
    三井

    三井

    ロックハウスイケベ池袋

  5. 三井のレビュー画像
    三井

    三井

    ロックハウスイケベ池袋