プレミアムギターズ 黒木 翔平 のレビュー
皆様はノイズゲート(ノイズリダクション)というエフェクターをご存じですか?
歪ませたギターを弾かないでいると「ジー…」と聴こえるノイズ(ハムノイズ)を抑えてくれるエフェクターになります。
ですが、ノイズゲートも色んな種類が販売されていてどれを選べばいいかわからないですよね。

今回は初心者にもオススメのノイズゲート3種類を弾き比べましたのでご紹介いたします。

●BOSS NS-2
1987年に販売され、低価格ながらも音の劣化なくノイズを消してくれるリーズナブルな名機。
ノイズの除去を開始させるレベルを調整するTHRESHOLDノブと、音の減衰させる時間を調整するDECAYノブが搭載されており、ノイズを減衰させて消していくノイズリダクションになります。
ロングトーンやタッチニュアンスを重視した奏法や、ベースのルート弾きにオススメ!
またセンド&リターン端子があり、通すとをON、OFF関係なくノイズ処理を行ってくれますのでエフェクターやアンプの歪みによるノイズをより綺麗に消してくれます!
さらに、ACアダプター使用時のみですがDC OUT端子から他のエフェクターにも電源供給ができますので、ボードの隙間を抑えることもできます!

●BOSS NS-1X
センド&リターン端子とDC OUT端子に加え、減衰量を調整できるDAMPノブとGATEモードが搭載されました。
より細かくノイズ除去の調整ができ、減衰させてナチュラルにノイズを消すのは勿論のこと、GATEモードで瞬時に無音にでき、細かく刻んだメタルリフやベースのスラップにもオススメです!
NS-2と弾き比べるとより原音のアタックを感じ、はっきりとしたサウンドの印象でした。

●Free The Tone INTEGRATED GATE [IG-1N]
調整はTHRESHOLDのみですが効きは絶大。原音やニュアンスを損なわず自然にノイズを消してくれます。
REDUCTIONとGATEの2種類のモードが搭載され、GATEはレスポンスが速いのでキレのあるカッティングリフにオススメです!
MIDI端子搭載なのでスイッチャーでの切替操作も可能です。

個人的にはIG-1Nが一番ナチュラルで、BOSSの方は硬いニュアンスを感じました。
シンプルな操作性とコスパをお求めの方はNS-2、より細かく調整したい方はNS-1X、ナチュラルなサウンドを求める方はIG-1Nがオススメです!

プレミアムギターズでは1階にてノイズゲートを取り扱っておりますので、是非ともご覧になってください!
ご来店お待ちしております!
by
レビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
黒木 翔平

黒木 翔平

プレミアムギターズ

>>スタッフ紹介

皆様はノイズゲート(ノイズリダクション)というエフェクターをご存じですか?
歪ませたギターを弾かないでいると「ジー…」と聴こえるノイズ(ハムノイズ)を抑えてくれるエフェクターになります。
ですが、ノイズゲートも色んな種類が販売されていてどれを選べばいいかわからないですよね。

今回は初心者にもオススメのノイズゲート3種類を弾き比べましたのでご紹介いたします。

●BOSS NS-2
1987年に販売され、低価格ながらも音の劣化なくノイズを消してくれるリーズナブルな名機。
ノイズの除去を開始させるレベルを調整するTHRESHOLDノブと、音の減衰させる時間を調整するDECAYノブが搭載されており、ノイズを減衰させて消していくノイズリダクションになります。
ロングトーンやタッチニュアンスを重視した奏法や、ベースのルート弾きにオススメ!
またセンド&リターン端子があり、通すとをON、OFF関係なくノイズ処理を行ってくれますのでエフェクターやアンプの歪みによるノイズをより綺麗に消してくれます!
さらに、ACアダプター使用時のみですがDC OUT端子から他のエフェクターにも電源供給ができますので、ボードの隙間を抑えることもできます!

●BOSS NS-1X
センド&リターン端子とDC OUT端子に加え、減衰量を調整できるDAMPノブとGATEモードが搭載されました。
より細かくノイズ除去の調整ができ、減衰させてナチュラルにノイズを消すのは勿論のこと、GATEモードで瞬時に無音にでき、細かく刻んだメタルリフやベースのスラップにもオススメです!
NS-2と弾き比べるとより原音のアタックを感じ、はっきりとしたサウンドの印象でした。

●Free The Tone INTEGRATED GATE [IG-1N]
調整はTHRESHOLDのみですが効きは絶大。原音やニュアンスを損なわず自然にノイズを消してくれます。
REDUCTIONとGATEの2種類のモードが搭載され、GATEはレスポンスが速いのでキレのあるカッティングリフにオススメです!
MIDI端子搭載なのでスイッチャーでの切替操作も可能です。

個人的にはIG-1Nが一番ナチュラルで、BOSSの方は硬いニュアンスを感じました。
シンプルな操作性とコスパをお求めの方はNS-2、より細かく調整したい方はNS-1X、ナチュラルなサウンドを求める方はIG-1Nがオススメです!

プレミアムギターズでは1階にてノイズゲートを取り扱っておりますので、是非ともご覧になってください!
ご来店お待ちしております!

プレミアムギターズ 黒木 翔平 のレビュー 2024/04/15

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 黒木 翔平のレビュー画像
    黒木 翔平

    黒木 翔平

    プレミアムギターズ

  2. 黒木 翔平のレビュー画像
    黒木 翔平

    黒木 翔平

    プレミアムギターズ

  3. 黒木 翔平のレビュー画像
    黒木 翔平

    黒木 翔平

    プレミアムギターズ

  4. 黒木 翔平のレビュー画像
    黒木 翔平

    黒木 翔平

    プレミアムギターズ

  5. 黒木 翔平のレビュー画像
    黒木 翔平

    黒木 翔平

    プレミアムギターズ