心斎橋プレミアムベース大阪が提案する“逸品”!

『スゲーーッ‼あのサドウスキーのフレットレスだと!レアな一本です!』

こんにちは!プレミアムベース大阪の小畑です!
昨日は、コインランドリーで洗濯物をまわしている間に近所の公園まで散歩にいきました。いつもはイヤホンで音楽をきいたりして時間を潰しているんですが、今回はライブみたいな迫力を味わいたかったのでヘッドホンで行ったんですよ。そうしたら、もちろん音楽はめっちゃええ感じで聴くことができましたが、耳がめちゃめちゃ蒸れました(笑)。まあそりゃそうですよね。最近暑いですもん(笑)。

今日もこんな僕の気持ちを明るくしてくれる一本!

『Sadowsky Guitars MetroExpress 21-Fret Vintage J/J Bass Fretless With Lines 4st (TBT/MR)』

ハイコストパフォーマンスを実現するアクティブJBスタイルがリニューアルして登場!

サドウスキーのMetroExpressからフレットレスベースが一本入荷していますよ!っていうのを言いたくて仕方がなかったので、こちらの一本を紹介したいと思います。

数日前にMetroExpressのJBたちが入荷しましたよ!とここで紹介したと思うのですが、たしかその時このフレットレスにはあまり触れていなかったので今日はフレットレスを紹介します。

本機は、ロジャー本人がNYCにて実際に試作し、高い評価を得たオクメ材をボディ材に採用、ネックにはローステッドメイプルが採用されております。そして心臓部でもあるプリアンプには上位ドイツ製モデルと全く同一のものが採用されていますので、サドウスキーといえばのあのサウンドを十二分に感じることができました。

フレットレスというのもあってフレッテッドのものよりもすこし柔らかいサウンドになりますが、それが面白くて楽しいサウンドでした。トレブルをブーストしてあげると、ウッディなアタック感が気持ちよく持ち上がってくれて、それが弾いていてすごく楽しかったです。

フレットレスですがフレットのラインはある仕様となっておりますので、普段フレットレスを弾きなれていない方でもチャレンジしやすいモデルになっています!

それにしても、MetroExpressのフレットレスって珍しいですよね。僕は始めて見ました!これはなかなかレアなんじゃないでしょうか。

是非、検討下さい!

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 小畑のレビュー画像
    小畑

    小畑

    プレミアムベース大阪

  2. 小畑のレビュー画像
    小畑

    小畑

    プレミアムベース大阪

  3. 小畑のレビュー画像
    小畑

    小畑

    プレミアムベース大阪

  4. 小畑のレビュー画像
    小畑

    小畑

    プレミアムベース大阪

  5. 小畑のレビュー画像
    小畑

    小畑

    プレミアムベース大阪