Mesa Mark VII 1x12 Combo

待ちに待った待望のMesa Boogieアンプの最新機種 Mark VII(マークセブン) が遂に国内発売が開始されました!
伝統のMark seriesの7代目(なぜかシックスを飛ばして!?)モデルで古くからのメサアンプファンはもとより、初めてご覧になる方は要チェックのギターアンプです。
Markシリーズは全て、レジェンド・アンプビルダーRandall Smith氏が手掛けている渾身入魂のアンプシリーズで、まさにMesaサウンドの集大成とも言えるのがこのMark VIIなのです。
出力が100Wと大きなコンサート会場で鳴らす事も、出力を25Wに切り替えてライブハウスで鳴らす事も可能です。
スピーカーから音が出せない場合は搭載の「Cab Clone」を使用する事でサイレント状態でのラインレコーディングも可能です。
もちろんリバーブも搭載されていますが本物のスプリングリバーブですので「太さ」「奥行き」が違います。

またMIDIにも対応してますのでスイッチングボードやペダル型デジタル・デバイスペダルユーザーはチャンネル切替、ReverbON/OFF
GrapicEQのOn/OffなどMIDI制御もバッチリです!

デジタルアンプ全盛の昨今、Mark IVはオールチューブの回路を持つアンプですが、まさに現代のあらゆる音楽シーンにマッチした、正真正銘ピュアな真空管サウンドが楽しめるギターアンプと言えます。

☆Youtubeイケベチャンネル「Live Shopping」で詳細やサウンドがご確認頂けます☆
https://www.youtube.com/watch?v=S46cIptn2Mw

ただいま【イケベポイント10倍キャンペーン!】も期間限定で実施中ですので是非ご利用下さい!

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 波多野聖也のレビュー画像
    波多野聖也

    波多野聖也

    アンプステーション

  2. 波多野聖也のレビュー画像
    波多野聖也

    波多野聖也

    アンプステーション

  3. 波多野聖也のレビュー画像
    波多野聖也

    波多野聖也

    アンプステーション

  4. 波多野聖也のレビュー画像
    波多野聖也

    波多野聖也

    アンプステーション

  5. 波多野聖也のレビュー画像
    波多野聖也

    波多野聖也

    アンプステーション