こんにちは。サンズアンプ研究家の濵田です。
今回は普段とは趣向を変えてエフェクターのレビューをします。
いえ、研究結果を報告します。
エフェクター初心者の方はこの記事のセッティングをまるパクリして下さい。最後の写真のセッティング以外。
今回の研究対象はこちら
TECH21
SANSAMP BASS DRIVER DI V2
いわゆるサンズアンプです。ミッドが付いてる現行品のものです。
サンズアンプの歴史には理解が深くないのでサウンドについての研究をまとめました。
使用ベースは当店試奏用ベースのフジゲンです。ジャズべタイプ。バスウッドメイプルローズです。
まず一枚目の写真をご覧ください。いや、一枚目はサムネ用の顔面なので二枚目か?(決して濵田の顔面が二枚目って訳じゃないぞ~~~~^^)
これは普段、自分が使っているセッティングです。ちなみに指引きです。
ポップスであればコレで大丈夫だと思います。、、、ホントにこのままで大丈夫です!!
ルートを基本としたフレーズが多い曲はコレでいけます。
いわゆるベース!って感じのサウンドってこんな感じじゃないかな~!!!
場所によってはローが回りすぎるので、その都度ドライブを上げたりトレブルを上げたりしてください。それかPAさんに過労を強いてください。
ちなみにローを下げたらいいです。それが一番早いです。
宅録とかならこのままでいい!!俺を信じろ!!!
それでは二枚目のセッティング解説に参ります。
ROCK_____________説明なんていらない________
ピック弾き前提で音作ってます。ロック曲で使ってください。
ドライブ感溢れるサンズっぽい音作りです。
通常ドライブを上げることによりミッドがスカスカになることが多いのですが、このサンズアンプは違う!!ミッドを上げることでスカスカを回避できます!!!
このミドルノブの存在はとても大きいです。
これまでのベーシストはミッドがスカスカになるのをコンプでカバーしてたんですよ。なので歪みがガリガリではなくべにょべにょ鳴ったりしたんですよ。でも今は違う!!!!ミドルノブのおかげでガリガリ言わせながら音痩せも気にする必要なくなったんだよ!!!!革命ですよ!!!!これは!!!!!
サウンドの事ほとんど触れてませんでしたね。ロックで使ってください。それしか言えません。
Jロックであれば、このセッティングを基盤にして音作りするのが良いと思います。
個人的にはジャリジャリ系の歪みを足してあげると良いと思います。
3枚目の解説行きます!
スラップ!!!ドンシャリ!!!こういうのでいいんだよ!!!
ガチで解説不要です。ミドル下げてローとハイ上げただけです。
ビャキビャキ鳴ります。とっても好きです^^!!!!!!!
ドライブの上げ具合は好みですが、自分は2時くらいにしてます。
上げすぎるとぺちぺちのサウンドになってあんまかっこよくないです
もっとバキバキさせたかったらブレンドを上げてください。
四枚目!ラストです!!
ふざけました!!!
このセッティングにするとヨーロッパのハイエンドベースみたいな音が鳴ります!!!フジゲンのジャズべを!!!メイワンズやマーロウやアダモビッチのような!!!サウンドに変えることが出来ます!!!!!(できません)
さすがにあの硬い感じまでは再現できなかったんですけど、柔らかい音の感じはは完全に再現しました。細かい指のタッチでピロピロする演奏とか普通に良いですよ。
ちなみにハードコアお兄さんことプレミアムベースのチーフに結構ウケました。そっち系需要もあります。その場合はオーバードライブ系の歪みを足すと良い感じです。(BOSSのベースドライバーがオススメです}
ということで今回のサンズアンプ研究報告を終わります。
最後のセッティング以外は使えます。サンズアンプ持ってる方は参考にしてみてね~~
持ってない方は、、、、なんか、、、アメ村に、、なんかいい店あるらしいっすよ、、、、、???ベースにまつわるものがいっぱい置いてるお店??みたいな??、、、イケベ楽器の3階に、、、エレベーターだけで入りづらいかもしれないけど、、、、なんか店員さんも優しいらしいし、、、な、、、、