プレミアムベース大阪 小畑 のスタッフレビュー
心斎橋プレミアムベース大阪が提案する“逸品”!

『ゴージャスなルックス‼バツグンの演奏性‼良質でクリアなサウンドのPBです!』

こんにちは!プレミアムベース大阪の小畑です!
前髪の分け目を変えました。邪眼が解放されました。
実は昔から、左目より右目の方が視力が低いです。。。
眼鏡はかけたくない!でも、コンタクトは怖くて入れられない。
コンタクトと眼鏡に変わる第3のアイテムが欲しい今日この頃、、、
本日も平和です。
安らぎの心で参りたいと思います。

今日もこんな僕の気持ちを明るくしてくれる一本!

『momose MP1-STD/E w/Gold Hardware (BLK-MH) [IKEBE ORIGINAL MODEL]』

先日、この、ブラックにゴールドパーツといった、超絶豪華な見た目のプレべが入荷したわけなのですが、個人的にめっちゃ気に入っています。

こちら、あの弾きやすいでお馴染みのモモセから出ているPBということもあって、めっちゃ演奏しやすいです。たぶんコレが、一番の魅力にはなるのかなと思います。一番の魅力といってもコレが一番大事です。演奏だけで、普段より演奏が上手く聴こえますし、弾いている側も楽です。コレがやっぱり一番のポイント、

次のポイントとして、サウンドになります。プレシジョンベースを探されている方は、8割5分くらいの確立で、今のラインナップで言うのであればフェンダーのアメリカンビンテージ2のプレべのサウンドを欲っしている方が多いと思います。そういった、いい意味で古くて臭いサウンドを欲しい方は、やっぱり、フェンダーを買っていただくのがイイとは思いますが、残りの15%の方にはめっちゃ刺さると思います。ちなみに僕は後者の方です。僕は、ポップス系の曲を弾かなきゃダメな時に、ジャズべを使っているのですが、それだとパキパキしすぎていたり、抜けないサウンドになりがち、プレべだったらもっと抜けるサウンドが作れるのにな、、とか、もっとプレべっぽいロウミッドの押し出し感が欲しいみたいな、場面が多々あった為ものすごく惹かれました。

また、はじめに述べた通り、バランスのとれたクリアなサウンドになっておりますので、余分なロウがでたりしないです。コレによってめっちゃ音作りしやすいです。エフェクター乗りがイイので、歪ませたりしても綺麗に出力してくれます。コレがどんなサウンドにも化けるので、非常に使い勝手が良いと思いました。

語弊がないように言っておきますが、こいつは、味気ないという訳ではありません、しっかりプレべのサウンドであり、出て欲しい所はしっかり出ているんです。エフェクターを使わずにラインで直取りしても、多分めっちゃ良い感じの綺麗なサウンドで入力してくれると思います。ほんとに使い勝手がいいと思います。僕がつかう時はゴリゴリの歪んだドンシャリにすると思いますが、ジャズべだったらハイが痛すぎてどうしようも無い事も、ちゃんとベースらしいミッドを残しながら解決してくれると思います。

現代的なポップスや、速い系のアニソンみたいな曲を弾くのにもアリだと思いますし、ジャズみたいな落ち着いていながらも熱気のある場面でも使えると思いますし、激しいラウドでゴリゴリなジャンルのなかでのちょっと歌メロが多い曲なんかでもめっちゃ活躍してくれると思います。そう!今書いた歌メロがある系の奴で僕は使いたいんですよ。弾きやすいし、音も絶対合う!くさい音の出るプレべでは無いですが、歌モノなんかでも化けたサウンドになるスゴイヤツだとおもいました。

ちなみに同じカラーのJBもあります。

あっ!‼、最後に言い忘れましたが、コイツの見た目は、マジ優勝です。

是非検討ください!
by
スタッフレビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
小畑

小畑

プレミアムベース大阪

>>スタッフ紹介

心斎橋プレミアムベース大阪が提案する“逸品”!

『ゴージャスなルックス‼バツグンの演奏性‼良質でクリアなサウンドのPBです!』

こんにちは!プレミアムベース大阪の小畑です!
前髪の分け目を変えました。邪眼が解放されました。
実は昔から、左目より右目の方が視力が低いです。。。
眼鏡はかけたくない!でも、コンタクトは怖くて入れられない。
コンタクトと眼鏡に変わる第3のアイテムが欲しい今日この頃、、、
本日も平和です。
安らぎの心で参りたいと思います。

今日もこんな僕の気持ちを明るくしてくれる一本!

『momose MP1-STD/E w/Gold Hardware (BLK-MH) [IKEBE ORIGINAL MODEL]』

先日、この、ブラックにゴールドパーツといった、超絶豪華な見た目のプレべが入荷したわけなのですが、個人的にめっちゃ気に入っています。

こちら、あの弾きやすいでお馴染みのモモセから出ているPBということもあって、めっちゃ演奏しやすいです。たぶんコレが、一番の魅力にはなるのかなと思います。一番の魅力といってもコレが一番大事です。演奏だけで、普段より演奏が上手く聴こえますし、弾いている側も楽です。コレがやっぱり一番のポイント、

次のポイントとして、サウンドになります。プレシジョンベースを探されている方は、8割5分くらいの確立で、今のラインナップで言うのであればフェンダーのアメリカンビンテージ2のプレべのサウンドを欲っしている方が多いと思います。そういった、いい意味で古くて臭いサウンドを欲しい方は、やっぱり、フェンダーを買っていただくのがイイとは思いますが、残りの15%の方にはめっちゃ刺さると思います。ちなみに僕は後者の方です。僕は、ポップス系の曲を弾かなきゃダメな時に、ジャズべを使っているのですが、それだとパキパキしすぎていたり、抜けないサウンドになりがち、プレべだったらもっと抜けるサウンドが作れるのにな、、とか、もっとプレべっぽいロウミッドの押し出し感が欲しいみたいな、場面が多々あった為ものすごく惹かれました。

また、はじめに述べた通り、バランスのとれたクリアなサウンドになっておりますので、余分なロウがでたりしないです。コレによってめっちゃ音作りしやすいです。エフェクター乗りがイイので、歪ませたりしても綺麗に出力してくれます。コレがどんなサウンドにも化けるので、非常に使い勝手が良いと思いました。

語弊がないように言っておきますが、こいつは、味気ないという訳ではありません、しっかりプレべのサウンドであり、出て欲しい所はしっかり出ているんです。エフェクターを使わずにラインで直取りしても、多分めっちゃ良い感じの綺麗なサウンドで入力してくれると思います。ほんとに使い勝手がいいと思います。僕がつかう時はゴリゴリの歪んだドンシャリにすると思いますが、ジャズべだったらハイが痛すぎてどうしようも無い事も、ちゃんとベースらしいミッドを残しながら解決してくれると思います。

現代的なポップスや、速い系のアニソンみたいな曲を弾くのにもアリだと思いますし、ジャズみたいな落ち着いていながらも熱気のある場面でも使えると思いますし、激しいラウドでゴリゴリなジャンルのなかでのちょっと歌メロが多い曲なんかでもめっちゃ活躍してくれると思います。そう!今書いた歌メロがある系の奴で僕は使いたいんですよ。弾きやすいし、音も絶対合う!くさい音の出るプレべでは無いですが、歌モノなんかでも化けたサウンドになるスゴイヤツだとおもいました。

ちなみに同じカラーのJBもあります。

あっ!‼、最後に言い忘れましたが、コイツの見た目は、マジ優勝です。

是非検討ください!

プレミアムベース大阪 小畑 のスタッフレビュー 2025/02/01

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 小畑のレビュー画像
    小畑

    小畑

    プレミアムベース大阪

  2. 小畑のレビュー画像
    小畑

    小畑

    プレミアムベース大阪

  3. 小畑のレビュー画像
    小畑

    小畑

    プレミアムベース大阪

  4. 小畑のレビュー画像
    小畑

    小畑

    プレミアムベース大阪

  5. 小畑のレビュー画像
    小畑

    小畑

    プレミアムベース大阪