心斎橋プレミアムベース大阪が提案する“逸品”!
『SAITO Guitarsが手掛けるトラディショナルJBスタイル!!!』
こんにちは!プレミアムベース大阪の市原です!
ちゃんとテストも全部受けて、読書感想文も提出して卒業が確定しました!!
3年間頑張った自分を褒めたいです
今月からはもっといろんなベースを紹介していくので是非チェックしてみてください!
雪が降っていて嬉しくなった私が本日紹介する一本はこちら!
『SAITO Guitars S-420BCSJ Wenge Neck/Wenge Fingerboard (Maroon)』
音の重心が低く、聴き心地の良いロー感もありながらパキッとした音が印象的ですが、トーンを下げるとまた印象が変わり、ベースらしい音にも変化するので、幅広いジャンルで使えそうです。
ハードコアやメタルコアなどの重たいジャンルをしてみたいけど5弦じゃなくて4弦がほしい!って方もいると思うのですが、私もそんなジャンルでベースを弾いているので、ダウンチューニングでも弾いてみると、ダウンチューニングをしても輪郭がちゃんと出るのでそんな人でも使いやすいかな!と思いますし、音切れも良いので~コア系のジャンルに合う音が出せるのでそんな方にはおすすめしたいサウンドになっています!
ピッキングの強さでの表現の違いが結構音に出しやすいので、ジャンルを問わず表現を最大限に引き出すことができます!
見た目は全体的に落ち着いた色合いになっていますが、SAITO Guitarsのロゴが赤になっていたり、所々に入った赤のアクセントが個性を出していて目立つので可愛さもかっこよさもある一本になっています!!!
是非ご検討ください!