イケベリユースIKEBUKURO 向井 のスタッフレビュー
こんにちは、イケベリユースIKEBUKURO 向井です。
今回ご紹介致しますのは、仏神の如くの神々しい魅力を放つ黄金色、Gold Topカラーの一本です!万能のピックアップ、P-90を搭載した、Gibson Custom Shop Historic Collection 1956 Les Paul Gold Top Reissue VOSのお勧め中古品!2019年製です。

■Gibson Custom Shop
【USED】 Historic Collection 1956 Les Paul Gold Top Reissue VOS (Gold)【SN. 6 9018】

P-90を搭載したゴールド・トップのレスポールを持つロック表現者では、チャー氏の1968年製 Les Paul Gold Top、忌野清志郎氏の1972年製 Les Paul Standard '58、ローリングストーンズのブライアン・ジョーンズ氏の1968年製 Les Paul Gold Topといった超大物のレジェンドの方々が愛用しているのを思い浮かべます!

ブライアン・ジョーンズ氏はストーンズの伝説の映画、ロックンロールサーカスにて、名曲、無情の世界(You Can't Always Get What You Want)を死んた目で呆然と弾く姿が衝撃的でした。。
バンドのリーダーをミック氏とキース氏に奪われ、居場所がなくなったブライアン氏が酒とドラッグ漬けになり、虚無感溢れる表情で1968年製 Les Paul Gold Topを奏でていた姿は忘れられません。。

重い話はこれくらいにして、まさにこの1956 Les Paul Gold Top Reissue VOS Gold Topはギターとしても最強のスペックを持ち合わせているのではないでしょうか!?

ピックアップは、私が度々レビューで取り上げる名PU、P-90を搭載!

レギュラーラインのPUとは異なり、よりタイトにチューンアップされた本機搭載のP-90シングルコイルは、適度な枯れと絶品の歯ギレの良さが魅力的です!
音楽の中核である歌、声を邪魔する事無く、ギタリストの心を満たす太いトーンを奏でられる絶妙なスペック!切れ味と太さ両方を兼ね備える稀有なPU、P-90は、ロックミュージック界に本当にリアルで太いドライブサウンドを求められる時代にベストマッチしております!フロントの甘く太いトーンや、切れ味と味わいを兼ね備える無敵のハーフトーン、そしてガッツと抜け具合を堪能出来る漢(おとこ)のリアトーンが十二分にご堪能頂ける事しょう!
Gibsonの提唱するシングルコイルとはなにか!王道でも有り、一つのマスターピースとも言えるこの56LPを手に取ればご体感頂ける事でしょう!!

そしてもうひとつの魅力はその圧倒的存在感の黄金色!!
実はレスポールフリークの心を惹き付けて止まないゴールド・トップ!
ゴールド.トップ!その甘美の黄金の魅力に取り付かれたマニアも多いのではないでしょうか!?
「トラ目のサンバーストはちょっと・・」そう言う漢(おとこ)義溢れるマニア心を擽る永遠のルックスです!

その日のステージでサウンド、存在感共に一番に輝く事間違いなしのお勧め中古の逸品!

是非、「イケベリユースIKEBUKURO」にてご確認下さい!
by
スタッフレビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
向井

向井

イケベリユースIKEBUKURO

>>スタッフ紹介

こんにちは、イケベリユースIKEBUKURO 向井です。
今回ご紹介致しますのは、仏神の如くの神々しい魅力を放つ黄金色、Gold Topカラーの一本です!万能のピックアップ、P-90を搭載した、Gibson Custom Shop Historic Collection 1956 Les Paul Gold Top Reissue VOSのお勧め中古品!2019年製です。

■Gibson Custom Shop
【USED】 Historic Collection 1956 Les Paul Gold Top Reissue VOS (Gold)【SN. 6 9018】

P-90を搭載したゴールド・トップのレスポールを持つロック表現者では、チャー氏の1968年製 Les Paul Gold Top、忌野清志郎氏の1972年製 Les Paul Standard '58、ローリングストーンズのブライアン・ジョーンズ氏の1968年製 Les Paul Gold Topといった超大物のレジェンドの方々が愛用しているのを思い浮かべます!

ブライアン・ジョーンズ氏はストーンズの伝説の映画、ロックンロールサーカスにて、名曲、無情の世界(You Can't Always Get What You Want)を死んた目で呆然と弾く姿が衝撃的でした。。
バンドのリーダーをミック氏とキース氏に奪われ、居場所がなくなったブライアン氏が酒とドラッグ漬けになり、虚無感溢れる表情で1968年製 Les Paul Gold Topを奏でていた姿は忘れられません。。

重い話はこれくらいにして、まさにこの1956 Les Paul Gold Top Reissue VOS Gold Topはギターとしても最強のスペックを持ち合わせているのではないでしょうか!?

ピックアップは、私が度々レビューで取り上げる名PU、P-90を搭載!

レギュラーラインのPUとは異なり、よりタイトにチューンアップされた本機搭載のP-90シングルコイルは、適度な枯れと絶品の歯ギレの良さが魅力的です!
音楽の中核である歌、声を邪魔する事無く、ギタリストの心を満たす太いトーンを奏でられる絶妙なスペック!切れ味と太さ両方を兼ね備える稀有なPU、P-90は、ロックミュージック界に本当にリアルで太いドライブサウンドを求められる時代にベストマッチしております!フロントの甘く太いトーンや、切れ味と味わいを兼ね備える無敵のハーフトーン、そしてガッツと抜け具合を堪能出来る漢(おとこ)のリアトーンが十二分にご堪能頂ける事しょう!
Gibsonの提唱するシングルコイルとはなにか!王道でも有り、一つのマスターピースとも言えるこの56LPを手に取ればご体感頂ける事でしょう!!

そしてもうひとつの魅力はその圧倒的存在感の黄金色!!
実はレスポールフリークの心を惹き付けて止まないゴールド・トップ!
ゴールド.トップ!その甘美の黄金の魅力に取り付かれたマニアも多いのではないでしょうか!?
「トラ目のサンバーストはちょっと・・」そう言う漢(おとこ)義溢れるマニア心を擽る永遠のルックスです!

その日のステージでサウンド、存在感共に一番に輝く事間違いなしのお勧め中古の逸品!

是非、「イケベリユースIKEBUKURO」にてご確認下さい!

イケベリユースIKEBUKURO 向井 のスタッフレビュー 2025/02/12

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  2. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  3. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  4. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  5. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO