皆様、こんにちは!!
昨日の東京は風が強かったですねー。
風で飛ばされて歩けなくなるくらい風強かったです。
お昼休みにケバブを食べたのですが、ケバブの具が飛んでいきそうでした、、、
さて、本日ご紹介いたしますのは
Fender USA/Professional Series Kill Switch Cable Straight/Angle
でございます!!
皆様がきっと一度は憧れた事があるであろうスイッチング奏法。
レスポールタイプであれば、フロントorリアのvolを0にし、ピックアップセレクターを上下すれば
スイッチング奏法は可能です。
しかしながら、レスポールタイプのギターを演奏中にvol触りたくない方、ストラト、テレキャスタータイプで
スイッチング奏法したい方などは通常はスイッチング奏法はできないのですがこのシールドで解決できます。
L字のプラグの頭部分についている小さいスイッチを押している間、音が出なくなります。
舟形ジャックのストラトタイプは若干ルックスがダサくなる、
ビンテージなスタイルのテレキャスターだとL字プラグが入らない可能性がある等
懸念しなければならないところはございますが、
suhrや、Ibanez、その他、ボディサイドにインプットジャックがあるストラトタイプ、テレキャスタータイプは使用可能です。
(プレートがくぼんでいなければ大体いけると思います、、、)
ストラトタイプスイッチング奏法をしようとなると、改造が必要になりますので
改造する手間、「やっぱ必要ないわ」となったときに標準状態に戻す手間等考えると、このシールドで解決したほうが早そうですかね、、、
ちなみに店頭で動画を撮影した際の使用ギターは
Suhr Guitars/Pete Thorn Signature Standard (Ocean Turquoise Mrtallic/Rosewood) 【SN.71634】
でございます。
ぜひこの機会にご検討くださいませ!