イケベリユースIKEBUKURO 向井 のスタッフレビュー

こんにちは、イケベリユースIKEBUKURO 向井です。
今回ご紹介致しますのは、漢(おとこ)達を惑わす杢材の宝石箱!5Aクラスの美しいキルトメイプルトップをまとったカタログ外モデル、Navigator N-LP-719のお勧め中古品です!

■Navigator
【USED】N-LP-719 Cherry Sunburst【SN. T0340201】

さりげない木目やプレーントップの燻し銀系のレスポール・スタイルのギターは確かに大人の魅力がいっぱいで、憧れる方も多いのですが、やっぱり飛び切りゴージャスで豪華なキルトメイプルトップやフレイムメイプルトップの極杢目に惹かれてしなう貴兄も実は多いのでなないでしょうか!?

そこでご紹介致しますのがこの1本!

職人気質を感じる最高峰LPモデル!
厳選された極上の木材、妥協を許さない木工職人の確かな技術、塗装職人の根気のいる作業から生まれる美しい仕上げや、最後に楽器に魂を吹き込む組立職人の丁寧な作業から楽器としてのポテンシャルを最大限に引出され製作されているNavigatorブランド!

5Aクラスの美しいキルトメイプルトップをまとった美しい逸品!
カタログ外モデルと推測されます。付属される認定証のモデル名にはLP-719と記載されております。製造年は不明でございます。1990年代から2000年代での製作のモデルと推測されます。

眩い極上キルトメイプルトップにマホガニーバック、マホガニーネック、ローズウッド指板のウッドマテリアルです。キルトメイプルトップが生み出すスィートな倍音感によく詰まったマホガニー材の豊かなミッドレンジが合わさり、芳醇な鳴りとトーンをご堪能頂ける一本です!

美しいキルト・メイプルやフレイム・メイプルは、木材的にはソフトメイプルになります。
実はこういったソフトメイプルは倍音感が豊かであり、歪ませた際にスィートで芳醇なトーンを十二分にご堪能頂けます!

私が大好きなバンドとギタリストで、フリーのポールコソフ氏という超絶な魂のチョーキングプレイを得意とする、レジェンドギタリストがいらっしゃいます。残念ながら26才の若さで亡くなられております。。

2012年にはGibson Custom Shopから限定生産でシグネイチャー・レスポールも発売されましたが、その際に、当時のGibson Custom Shopのヒストリック・プロダクト・マネージャー、エドウィンウイルソン氏が来日の際に、ポールコソフ・シグネイチャー・レスポールのトップ材はハードロックメイプルですが?ソフトメイプルですか?と質問したところ、即答で、「ソフトメイプル!」返答されたのを思い出します。個人的にはポールコソフ氏のレスポールは杢目の雰囲気やサウンドから判断して、ハードロックメイプルなのではないかと個人的には思っていたのですが、ソフトメイプルを使用していたとは意外でございました。只、コソフ氏のサウンドはそんなには歪んではいないのですが、非常に伸びがあって倍音感豊かな芳醇トーンを持っておりますので、やはりトップ材のソフトメイプルもサウンドに影響を与えていたのではないかと推測致します!

こちらのNavigatorの個体も最高級に美しい見た目の中に、倍音感豊かな芳醇トーンをご堪能頂ける逸品!
実際に手に取り音を出して、その確かな作り、バランスの良いサウンド、豊かな生鳴りを体感して頂きたいMade in Japanが誇る最高峰モデルでございます!クリーン~ドライブ・サウンドのどのサウンドにおいても、粒立ちの良いメリハリのあるサウンドは丁寧な作りや厳選された材等の全ての要素からきているのでしょう!

美しさと共に、色気溢れる芳醇トーンを併せ持つお勧め中古品!

是非、「イケベリユースIKEBUKURO」にてご確認下さい!
by
スタッフレビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
向井

向井

イケベリユースIKEBUKURO

>>スタッフ紹介


こんにちは、イケベリユースIKEBUKURO 向井です。
今回ご紹介致しますのは、漢(おとこ)達を惑わす杢材の宝石箱!5Aクラスの美しいキルトメイプルトップをまとったカタログ外モデル、Navigator N-LP-719のお勧め中古品です!

■Navigator
【USED】N-LP-719 Cherry Sunburst【SN. T0340201】

さりげない木目やプレーントップの燻し銀系のレスポール・スタイルのギターは確かに大人の魅力がいっぱいで、憧れる方も多いのですが、やっぱり飛び切りゴージャスで豪華なキルトメイプルトップやフレイムメイプルトップの極杢目に惹かれてしなう貴兄も実は多いのでなないでしょうか!?

そこでご紹介致しますのがこの1本!

職人気質を感じる最高峰LPモデル!
厳選された極上の木材、妥協を許さない木工職人の確かな技術、塗装職人の根気のいる作業から生まれる美しい仕上げや、最後に楽器に魂を吹き込む組立職人の丁寧な作業から楽器としてのポテンシャルを最大限に引出され製作されているNavigatorブランド!

5Aクラスの美しいキルトメイプルトップをまとった美しい逸品!
カタログ外モデルと推測されます。付属される認定証のモデル名にはLP-719と記載されております。製造年は不明でございます。1990年代から2000年代での製作のモデルと推測されます。

眩い極上キルトメイプルトップにマホガニーバック、マホガニーネック、ローズウッド指板のウッドマテリアルです。キルトメイプルトップが生み出すスィートな倍音感によく詰まったマホガニー材の豊かなミッドレンジが合わさり、芳醇な鳴りとトーンをご堪能頂ける一本です!

美しいキルト・メイプルやフレイム・メイプルは、木材的にはソフトメイプルになります。
実はこういったソフトメイプルは倍音感が豊かであり、歪ませた際にスィートで芳醇なトーンを十二分にご堪能頂けます!

私が大好きなバンドとギタリストで、フリーのポールコソフ氏という超絶な魂のチョーキングプレイを得意とする、レジェンドギタリストがいらっしゃいます。残念ながら26才の若さで亡くなられております。。

2012年にはGibson Custom Shopから限定生産でシグネイチャー・レスポールも発売されましたが、その際に、当時のGibson Custom Shopのヒストリック・プロダクト・マネージャー、エドウィンウイルソン氏が来日の際に、ポールコソフ・シグネイチャー・レスポールのトップ材はハードロックメイプルですが?ソフトメイプルですか?と質問したところ、即答で、「ソフトメイプル!」返答されたのを思い出します。個人的にはポールコソフ氏のレスポールは杢目の雰囲気やサウンドから判断して、ハードロックメイプルなのではないかと個人的には思っていたのですが、ソフトメイプルを使用していたとは意外でございました。只、コソフ氏のサウンドはそんなには歪んではいないのですが、非常に伸びがあって倍音感豊かな芳醇トーンを持っておりますので、やはりトップ材のソフトメイプルもサウンドに影響を与えていたのではないかと推測致します!

こちらのNavigatorの個体も最高級に美しい見た目の中に、倍音感豊かな芳醇トーンをご堪能頂ける逸品!
実際に手に取り音を出して、その確かな作り、バランスの良いサウンド、豊かな生鳴りを体感して頂きたいMade in Japanが誇る最高峰モデルでございます!クリーン~ドライブ・サウンドのどのサウンドにおいても、粒立ちの良いメリハリのあるサウンドは丁寧な作りや厳選された材等の全ての要素からきているのでしょう!

美しさと共に、色気溢れる芳醇トーンを併せ持つお勧め中古品!

是非、「イケベリユースIKEBUKURO」にてご確認下さい!

イケベリユースIKEBUKURO 向井 のスタッフレビュー 2025/02/14

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  2. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  3. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  4. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  5. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO