どうも!プレミアムギターズ花手です!
前回の続きで淡路島いった話なんですが、淡路島公園内にニジゲンノモリというテーマパークがあっていろんなアニメや、ゲームにちなんだアトラクションがあるんです。魔王やねモンスターを剣とか魔法を使って倒す某ロールプレイングゲームのアトラクションに行ったんですよ。ネタバレになるのでふんわりとしか言えないんですが、体験型アトラクションで、ほんますごいんですよ、そのゲームの主人公になって
現実の世界でモンスターと戦ったりするんです(笑)これだけは言えます。このゲーム好きな人は絶対行った方がいい!!後はね公式のページでチェックしてみてください!重要な事なのでもう一度『絶対行った方がいい!』
ってことで今回ご紹介させていただく1本はこちら!
『Gibson Custom Shop 1959 Les Paul Standard Reissue Gloss (Bourbon Burst) 』
インパクトのある図太いトラ目が印象的で、角度により杢目の表情が豊かになり様々な表情を見せてくれます!クールで男らしいというかホントいつまでも眺めてられる美しいルックスです!
また、バーボンバーストの採用が渋いですね(笑)当時のチェリー・サンバーストが、経時変化による褪色、変色により個体ごとの個性豊かなカラーバリエーションが生まれ今回の紹介させていただいているBourbon Burstの様な変化したカラーに様々な名前が付けられております。
そんなこちらの1本ですが
50年代のビンテージで使われていた,バンブルビータイプのオイルペーパーコンデンサーの採用や50年代後半から62-63年まで採用されていたノンワイヤーABR-1ブリッジの採用等当時のレスポールが忠実に再現されております!
気になるサウンドですが
ふくよかなローミッドが心地よくレスポールならではの重圧感あるサウンドを出力!
ロックなフレーズからブルース等で特に存在感を放つそんな1本です!
そんなインパクトのある図太いトラ目が美しい1本!是非チェックしてみてください!