『重さで選べるミュートをご紹介』
こんばんは!
ドラムステーションリボレ秋葉原の市橋です!
今回ご紹介させていただくのはTandem DrumsのDrops drum fx🎉
この商品はジェルのようにヘッドに貼るタイプやフープに引っ掛けたりするミュートではなく
チューニングボルトに差し込むタイプのミュートとなっております!
このミュートは叩いた時に少し浮き上がり空間ができる為、叩いた瞬間のアタック感をそのままに
音の長さを調節ができるミュートになっています!
重さを変えることにより音の長さを変えることができるので
試奏動画はスネアドラムだけですが、タムやフロアタムにも使えちゃいます🥁
直接ヘッドに貼り付けないので音の鳴り方も自然にしたままにできるのが注目ポイントですね!
また粘着が弱くなってポロッとミュートが取れてしまう恐れもないし
チューニングボルトに差し込むだけなので、取り付けもが楽なのも魅力的です✨
ただ決まった位置にしかミュートが置けないので
たまに「この重さだとミュートされすぎるし、この重さにすると少し心もとないな、、、。」となる時もあります。
そんな時はジェルミュートも合わせて使うのがオススメです!
単体でもとても便利で十分ですが、時々融通が利かなくなる場面もあったりするので
色々組み合わせて使うのがオススメです!
以上Tandem DrumsのDrops drum fxの紹介でした!
各重さと全てセットになっているものをリンクに載せています✨
気になった方は是非覗いて見てください!
それではまた!