イケベリユースIKEBUKURO 向井 のスタッフレビュー
こんにちは、イケベリユースIKEBUKURO 向井です。
今回ご紹介致しますのは、新世界三大ギタリストとも誉れ高いジョン・メイヤー氏のシグネイチャーモデル、P.R.S.Silver Skyのお勧め中古品!2020年製です。入荷の少ないドッジェムブルーカラーです!
■P.R.S.
【USED】Silver Sky [John Mayer Signatur Model] (Dodgem Blue/Rosewood)【SN. 20 0293957】
私が一番最初にジョン・メイヤー氏の名前を聞いたのはTwo-Rock Ampの営業の方からでございました。聞く所によると、若いですがTwo-Rock Ampを使用しているとの事でございました!
Two-Rock Ampは、どちらかというとグレイトフル・デッドファミリーのギタリスト、スティーブキモック氏や、ロベン・フォード氏といった渋めのギタリストの使用が多かったのですが、恥ずかしながらジョン・メイヤー氏という若いギタリストの名前は当時は存じておりませんでした。。皆が、ジョン・メイオール氏と聞き間違えるオヤジギャグが流行ったものでございました。
調べてみると実は歌手としてグラミーショウも獲得しており、エリック・クラプトン氏が主催するのCrossroads Guitar Festival 2004にもTwo-Rock Ampを使用して出演されておられました!
Crossroads Guitar Festivalにはその後常連になっておられますね!
ジョン・メイヤー氏とは私は渋谷地区に勤務していた際に、運良く数回ご来店の際にお会いした事がございます!
一番最初はジョン・メイヤー・トリオの名ライブアルバム「TRY!」が発売された後の2000年代の半ばの頃でございました。すでにギタリスト達の中では注目されてきておりましたが、当時はまだ一般の方々はメイヤー氏に気が付かない方も多かったと記憶しております。
その後の活躍は皆さんご存知の通り!新世界三大ギタリストの一人としてスーパースターの地位を築き上げておられます!
ご本人の名曲、ブルージィーな「Who Did You Think I Was」のイントロや、メロウな「Slow Dancing In A Burning Room」のイントロは、ギターの試奏の際でも超大定番となっております!!
★余談ですが、ジョン・メイヤー氏が使用しているKLON CENTAUR Silver No Pictureは、2000年代後半に、移転前の池部楽器店アンプステーションにて、ご購入頂いております!!
グラミー賞獲得ミュージシャンのジョン・メイヤー氏とPaul Reed Smith Guitarsのコラボレーションにより誕生したSilver Sky。製作に2年半以上を費やしたSilver Skyは、弾き手にすぐに馴染むビンテージ・ギターからインスパイアされつつも、全てにおいて「新たに設計された PRS ギター」と言えるクオリティに仕上がっています。John Mayer氏とPaul Reed Smith氏がこよなく愛している1963/1964年製ビンテージ・ギターの要素をベースに、ビンテージのシングルコイル・ギターの理想型に仕上がりました!
今回の2020年製お勧め中古品のカラーは、入荷の少ないドッジェムブルーカラーです!
2020年よりボディーの着色後のトップコートをグロス・ラッカーで行われている事から、これまでのモデルとは違った質感と生鳴りが特徴です。
細かい傷や弾き傷、ボディトップスリ傷、打痕、色焼け、パーツのくすみ等は見受けられますが、当店にてフルメンテナンスを施しておりますので、すぐにご使用出来るお勧めコンディションの一本です。
ジョン・メイヤー氏の今のサウンドを支える珠玉のシグネイチャーモデルのお勧め中古品!
実は当店には人気のタングステンカラーのローズ指板とメイプル指板のお勧め中古品と併せて3本が現在の所はございます!
※一点物の中古に付き、販売完了の際はご了承下さい。
是非、「イケベリユースIKEBUKURO」にてご確認下さい!
2025-02-19