先日、大阪城ホールでのライブを終え、明日は武道館公演となっている来日中のMR.BIG。
今回はギタリスト、ポールギルバートのモデル「Ibanez FRM100GB (Transparent Red)」をご紹介です!
Ibanezのアイスマンボディシェイプをリバースさせた個性的な1本、名前もファイアーマンとなっており、ポールのセンスが光っておりますね!
ネックは少し太目なことにびっくりしましたが、意外と握り込んで弾くとコードもしっかりと抑え込めます!
そしてネック材にはメイプル/マホガニーの3ピースネックとなっており、補強効果に加え、メイプル材のアタック感がしっかりと伝わるネックになっております!
バンドアンサンブルでも音抜けもしやすそうです!
PGMモデルでは、ハムバッカーの搭載が基本ですがこちらはシングルコイルピックアップがセレクトされております。
リア、フロントにはDiMarzioのInjectorが搭載されておりモダン系ながら耳が痛くならない程度のブライトを保っており、音の輪郭が際立つクリーンはもちろんクランチ~ディストーションまでの幅広いサウンドもカバーできる非常に使い勝手の良いサウンドだと感じました。
センターにはスタックタイプシングルコイルピックアップDiMarzioのAREA 67が搭載されており、こちらはスタック構造によるノイズの削減はもちろんのこと、よりシングルコイルらしいクリアでブライトなサウンドを得るためにマグネットの磁力が40%ほど小さくなっているというピックアップ。
リア、フロントとのミックスサウンドがブライトかつ上品綺麗で、聴いていて気持ち良い音です。
気になっていた方、ぜひこの機会にお試しくださいませ!