プレミアムベース大阪 小畑 のスタッフレビュー
心斎橋プレミアムベース大阪が提案する“逸品”!

『紫というルックス、コレに勝てるヤツはなかなか無い!おいしいミッドがぬけるバキバキな一本です!』

こんにちは!プレミアムベース大阪の小畑です!
昨日バンドでスタジオに入ったら、いつもとレべチくらい人がいっぱいいてビビりました。これは学生の皆さんが春休みに突入したということなんでしょうか(笑)。休憩スペースみたいなところにも学生ミュージシャンがいっぱいいて、ちょっと肩身が狭かったです笑。最近は休みの日にまとめてスタジオに入る様にしているというのもあって、結構死んだ顔で入ったので、フレッシュな学生さんを見て、なんか「ほわっ」とした気分になりました。平和な世界。

今日もこんな僕の気持ちを明るくしてくれる一本!

『ATELIER Z M#265 Custom (TP-PPL-BLK LINE/M MH Black-HW)【値上げ前旧価格品】』

本日は、かっこよくて可愛いアッシュメイプルのJBが入荷致しましたので、こちらの一本を紹介したいと思います。

ベースでは珍しい紫色の一本!バリかっこよくないですか!これはそそられますね。毒々しい紫と清楚な紫の中間みたいな感じの色合いになっているので、変に衣装も選ばず、万人に受けのいい感じになっているんじゃないかなと思います。

アッシュボディ、メイプルネックのアトリエという事で、アトリエらしい今の音楽シーンでバリバリ活躍してくれるような仕様となっております。

こちら、重量が4.35kgとアトリエにしては比較的軽くなっておりますので、重厚なアッシュの音は欲しいけど、なるべく軽いアッシュのJBを探されている方にも合うんじゃないかなと思いました。

比較的軽めという事で5kgくらいあるベースと比べて、ややブリンって感じのバンドサウンドで抜けてくれるミッドが出るように思います。これが僕はめちゃめちゃ好きです。スラップしてもピックで弾いても、指で弾いても音作りにあまり困ることなく、しっかりかっこいいサウンドのままベースの美味しい所を全面にひき出してくれます。もう少し重たくなってしまうと、このミッドが出なくなってしまうので、これ系のミッドが出るベースは一本所持しておきたい代物です。両極端ちゃ両極端かもしれませんが、コレくらいの軽さのベースと、ガッチガチに引き締まったロウで強烈なドンシャリサウンドを奏でてくれるクソ重ベースの両方を所持しておきたいものです。まあそんな贅沢は言っていられないので、どちらかを選ぶのですが、僕はこっちの気持ちいいミッドの出る方が好きだなと思いました。まあこればっかりはその時々の気分でも変わっちゃうんですけどね(笑)。

紫と言うルックス、コレに勝てるヤツはなかなかいないんじゃないですか!!?

是非検討ください!
by
スタッフレビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
0:00/0:00
小畑

小畑

プレミアムベース大阪

>>スタッフ紹介

心斎橋プレミアムベース大阪が提案する“逸品”!

『紫というルックス、コレに勝てるヤツはなかなか無い!おいしいミッドがぬけるバキバキな一本です!』

こんにちは!プレミアムベース大阪の小畑です!
昨日バンドでスタジオに入ったら、いつもとレべチくらい人がいっぱいいてビビりました。これは学生の皆さんが春休みに突入したということなんでしょうか(笑)。休憩スペースみたいなところにも学生ミュージシャンがいっぱいいて、ちょっと肩身が狭かったです笑。最近は休みの日にまとめてスタジオに入る様にしているというのもあって、結構死んだ顔で入ったので、フレッシュな学生さんを見て、なんか「ほわっ」とした気分になりました。平和な世界。

今日もこんな僕の気持ちを明るくしてくれる一本!

『ATELIER Z M#265 Custom (TP-PPL-BLK LINE/M MH Black-HW)【値上げ前旧価格品】』

本日は、かっこよくて可愛いアッシュメイプルのJBが入荷致しましたので、こちらの一本を紹介したいと思います。

ベースでは珍しい紫色の一本!バリかっこよくないですか!これはそそられますね。毒々しい紫と清楚な紫の中間みたいな感じの色合いになっているので、変に衣装も選ばず、万人に受けのいい感じになっているんじゃないかなと思います。

アッシュボディ、メイプルネックのアトリエという事で、アトリエらしい今の音楽シーンでバリバリ活躍してくれるような仕様となっております。

こちら、重量が4.35kgとアトリエにしては比較的軽くなっておりますので、重厚なアッシュの音は欲しいけど、なるべく軽いアッシュのJBを探されている方にも合うんじゃないかなと思いました。

比較的軽めという事で5kgくらいあるベースと比べて、ややブリンって感じのバンドサウンドで抜けてくれるミッドが出るように思います。これが僕はめちゃめちゃ好きです。スラップしてもピックで弾いても、指で弾いても音作りにあまり困ることなく、しっかりかっこいいサウンドのままベースの美味しい所を全面にひき出してくれます。もう少し重たくなってしまうと、このミッドが出なくなってしまうので、これ系のミッドが出るベースは一本所持しておきたい代物です。両極端ちゃ両極端かもしれませんが、コレくらいの軽さのベースと、ガッチガチに引き締まったロウで強烈なドンシャリサウンドを奏でてくれるクソ重ベースの両方を所持しておきたいものです。まあそんな贅沢は言っていられないので、どちらかを選ぶのですが、僕はこっちの気持ちいいミッドの出る方が好きだなと思いました。まあこればっかりはその時々の気分でも変わっちゃうんですけどね(笑)。

紫と言うルックス、コレに勝てるヤツはなかなかいないんじゃないですか!!?

是非検討ください!

プレミアムベース大阪 小畑 のスタッフレビュー 2025/03/16

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 小畑のレビュー画像
    小畑

    小畑

    プレミアムベース大阪

  2. 小畑のレビュー画像
    小畑

    小畑

    プレミアムベース大阪

  3. 小畑のレビュー画像
    小畑

    小畑

    プレミアムベース大阪

  4. 小畑のレビュー画像
    小畑

    小畑

    プレミアムベース大阪

  5. 小畑のレビュー画像
    再生ボタン
    小畑

    小畑

    プレミアムベース大阪