こんにちは。メイワンズ大好きおじさんこと濵田です。
メイワンズのベースが好きすぎて生活がままならない皆様、本日は皆様の為にメイワンズのベースをご紹介します。なぜなら濵田はメイワンズ大好きおじさんだからね。
MAYONES
Jabba HF Sherwood 5 [Hadrien Feraud Signature Model]
アドリアンフェロー氏のシグネイチャーモデルのPJです。
個人的に白(Aged Blonde)のシグネイチャーが衝撃的すぎてこっちの印象が霞んでたんですが、コッチもいいね!?!?!?
PJってジャリっとしつつも輪郭のあるサウンドが良いですよね。自分は普段使いはしないけど、たま~~に使います。P強めに出したサウンドが好きです。下手を隠せてる気がするからです。
でもこの子はJ強めに出してる音が好みだな!?!?!?ちょっとボコッとした部分がイイね!!!!
もちろんPの音もいいんですが、Jはメイワンズのアタック感が活かせるな~~って感じました!R&Bとかめっちゃ使いやすいサウンドなんじゃないかな~~~~!!!!
そしてやっぱり弾きやすい!!!!ハイフレットも弾きやすいし、右手も吸いつくように弦をはじけます!!!う~~~~ん、、、神なんじゃないか?このベースは?一体だれが作った楽器なんだ??人間ではなく高次元の存在が作ったベースなんじゃないか?人間を超越した存在にしか作れないベースなんじゃないかあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
弾き心地なら頭一つ抜けてメイワンズだと思っています。出したい音が全部出てくれる感じです。かなりシビアに音を拾ってくれるので、右手のみで表現がしやすいんだよな~~~~!!!!
この辺は好みが分かれるかもしれないけど、自分はタッチを全部拾ってくれるベースが好きだ!!!!
とにかく弾きやすくて使いやすい音です。一回でいいから皆さんに試していただきたいですよ。
フェンダーかケンスミスあたりのベースを買おうと企んでいる濵田ですが、メイワンズは弾くたびに心が揺らぎます。やっぱメイワンズで良くないか!?ってなっちゃうんだよな~~~みんな暇なとき試しに来てくださいよ~~~~~好きなメーカーのベースの良さを知ってほしいんだよ~~~~~!!!!!!!!!頼むよ~~~~~~~~!!!!!!!!!