イケベリユースIKEBUKURO 向井 のスタッフレビュー
こんにちは、イケベリユースIKEBUKURO 向井です。

先日、80歳となった神、エリック・クラプトン氏の武道館公演に行ってきました!
いつもはリユース商品をご紹介しておりますが、今回は特別編として、イケベリユースIKEBUKUROの2階にございます、ロックハウスイケベ池袋の新品チョイキズ特価品。Fender Custom Shop Artist Collection Eric Clapton Stratocaster BLACKIE (Black) をご紹介致します!

■Fender Custom Shop
Artist Collection Eric Clapton Stratocaster BLACKIE (Black) [SN.CZ572233] 【特価】

連日、ネットニュースで取り上げられるエリック・クラプトン氏の武道館公演!
私、向井は2025年4月18日(金)の公演を見に行きました!
私自身はアーモンドグリーンカラーの個体を使用した2019年の武道館公演以来となりますが、6年の月日を経て80歳となられた神は、やはり年を重ねられておられました印象ではございましたが、それでも老いに抗うのではなく、80歳のご自分に等身大で向き合い、演奏とお客とのコミュニケーションをお楽しみになられながら、素晴らしいライブパフォーマンスを私達に魅せてくれました!

リラックスされながらプレイをされておりましたが、スイッチが入った際の円熟の技は、やはりこの人は神と呼ばれた伝説のギタリストなんだと再認識させられました!

サポートするバンドメンバーとのコミュニュケーションも素晴らしく、各メンバーとのソロ回しもご堪能させて頂きました!キーボードのティム・カーモン氏は大はしゃぎでしたね!ドイル・ブラムホールII氏の弾くES-335もカッコよかったです!Two-Rockアンプがいい音をしていました!

選曲も充実しており、クリーム時代の神曲、「White Room」から始まり、エリック氏の各時代の代表曲や印象に残る曲、渋い曲、心に染みる曲、定番のブルース、王道のヒット曲を散りばめた、夢のような約1時間40分でございました!個人的には盟友ネイザン・イースト氏が歌った、Blind Faith時代の名曲、「Can't Find My Way Home」が聞けたのも良かったです!エリック氏はバッキングに集中しておりましたが、実はエリック氏はバッキングも名手なのです!!

毎回、エリック氏が手にするEric Clapton Stratocasterも気になる所ですね!
ニュースで見る写真では定番カラーである BLACKIEに見えましたが、武道館の照明で当たる彼のギターは青みが掛かっておりましたので、メルセデス・ブルーなのかなと思っておりましたが、その後のライブレポートでブルー・スコッツィアというカラーという事を知りました!2023年のCrossroads Guitar Festivalでも使用していたカラーという事でございます。

前述のように、いつもはリユース商品をご紹介しておりますが、今回は特別編として、イケベリユースIKEBUKUROの2階にございます、ロックハウスイケベ池袋 ギターフロアの新品チョイキズ特価品。Fender Custom Shop Artist Collection Eric Clapton Stratocaster BLACKIE (Black) をご紹介致します!

カラーリングはエリック氏の正妻カラーと言えるブラッキー!ヘッドバックにも「BLACKIE」と記載されております!

ウッドマテリアルはカスタムショップラインのために厳選されたアルダーボディ、メイプル1ピースネック仕様。ネックシェイプはクラプトンモデルならではの極細Vシェイプに仕上げられ、握り込み易く、サテンフィニッシュによる滑りの良さは演奏時のストレスを軽減いたします。USAラインのモデルと比べても、更に細く仕上げられています。

ピックアップはエリック氏御用達のヴィンテージ・ノイズレスを三基搭載!
スタッガード・ポールピースのアルニコVマグネットを用い、スタックコイルデザインによりノイズを抑えつつも往年のストラトトーンを目指したヴィンテージ・ノイズレス・ピックアップと、より太いサウンドを作り出す目的で搭載されたアクティブ・ミッド・ブースト回路とのコンビネーションによって、基本的なストラトサウンドを基にしながらも多彩で使い易いトーンを得た万能モデルです!

トーン1には高音と低音をコントロールできるTBXトーンコントロール回路を装備。ジャズ・フュージョンに適した甘くマイルドなサウンドから、ブライトなカッティングサウンドまで1コントロールで調整可能としております。エリック氏本人は2000年中頃からTBXコントロールなしのノーマルトーンにしておりますが、やはりより幅広いトーンコントロールが出来るTBXコントロールは有効活用出来る事でしょう!

トーン2へはアクティブ・ミッドブースト・サーキットを搭載。0状態でフラット、ツマミをアップしていくことで25dBまでブースト可能。パワー感のあるロング・サスティーンサウンドも手元のコントロールで変化させる事が出来ます。もちろん本人も今回の武道館公演では非常に有効活用されておられました!

王道のストラトサウンドから、モダンなブーストサウンドまで幅広いサウンド・メイキングができ、アーティストコレクションの中で最も万能と言えるでしょう!ヘッドトップにサインプリントが無い仕様はカスタムショップ製のみ。レギュラー生産のUSAモデルと比較しても、生鳴りで体感できるほどのクオリティ&サウンド持ち合わせております!

店頭展示での細かいスリ傷やバックパネルのビニールに少し剥がれた箇所は見受けられる新品チョイキズ特価品ではございますが、木部が見えるような大きく目立つ傷、打痕は見受けられません。

貴方のブルース魂を呼び起こす一本!

是非、「イケベリユースIKEBUKURO」の2階の、「ロックハウスイケベ池袋 ギターフロア」にてご確認下さい!

※ご紹介の商品は新品特価品になります。リユース商品(中古商品)ではございません。
「イケベリユースIKEBUKURO」の2階の、「ロックハウスイケベ池袋 ギターフロア」にて取り扱っております。

※画像のパンフレットやTシャツ、グッズ関係はイメージになります。
商品には付属しておりません。予めご了承の程、お願い申し上げます。



by
スタッフレビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
向井

向井

イケベリユースIKEBUKURO

>>スタッフ紹介

こんにちは、イケベリユースIKEBUKURO 向井です。

先日、80歳となった神、エリック・クラプトン氏の武道館公演に行ってきました!
いつもはリユース商品をご紹介しておりますが、今回は特別編として、イケベリユースIKEBUKUROの2階にございます、ロックハウスイケベ池袋の新品チョイキズ特価品。Fender Custom Shop Artist Collection Eric Clapton Stratocaster BLACKIE (Black) をご紹介致します!

■Fender Custom Shop
Artist Collection Eric Clapton Stratocaster BLACKIE (Black) [SN.CZ572233] 【特価】

連日、ネットニュースで取り上げられるエリック・クラプトン氏の武道館公演!
私、向井は2025年4月18日(金)の公演を見に行きました!
私自身はアーモンドグリーンカラーの個体を使用した2019年の武道館公演以来となりますが、6年の月日を経て80歳となられた神は、やはり年を重ねられておられました印象ではございましたが、それでも老いに抗うのではなく、80歳のご自分に等身大で向き合い、演奏とお客とのコミュニケーションをお楽しみになられながら、素晴らしいライブパフォーマンスを私達に魅せてくれました!

リラックスされながらプレイをされておりましたが、スイッチが入った際の円熟の技は、やはりこの人は神と呼ばれた伝説のギタリストなんだと再認識させられました!

サポートするバンドメンバーとのコミュニュケーションも素晴らしく、各メンバーとのソロ回しもご堪能させて頂きました!キーボードのティム・カーモン氏は大はしゃぎでしたね!ドイル・ブラムホールII氏の弾くES-335もカッコよかったです!Two-Rockアンプがいい音をしていました!

選曲も充実しており、クリーム時代の神曲、「White Room」から始まり、エリック氏の各時代の代表曲や印象に残る曲、渋い曲、心に染みる曲、定番のブルース、王道のヒット曲を散りばめた、夢のような約1時間40分でございました!個人的には盟友ネイザン・イースト氏が歌った、Blind Faith時代の名曲、「Can't Find My Way Home」が聞けたのも良かったです!エリック氏はバッキングに集中しておりましたが、実はエリック氏はバッキングも名手なのです!!

毎回、エリック氏が手にするEric Clapton Stratocasterも気になる所ですね!
ニュースで見る写真では定番カラーである BLACKIEに見えましたが、武道館の照明で当たる彼のギターは青みが掛かっておりましたので、メルセデス・ブルーなのかなと思っておりましたが、その後のライブレポートでブルー・スコッツィアというカラーという事を知りました!2023年のCrossroads Guitar Festivalでも使用していたカラーという事でございます。

前述のように、いつもはリユース商品をご紹介しておりますが、今回は特別編として、イケベリユースIKEBUKUROの2階にございます、ロックハウスイケベ池袋 ギターフロアの新品チョイキズ特価品。Fender Custom Shop Artist Collection Eric Clapton Stratocaster BLACKIE (Black) をご紹介致します!

カラーリングはエリック氏の正妻カラーと言えるブラッキー!ヘッドバックにも「BLACKIE」と記載されております!

ウッドマテリアルはカスタムショップラインのために厳選されたアルダーボディ、メイプル1ピースネック仕様。ネックシェイプはクラプトンモデルならではの極細Vシェイプに仕上げられ、握り込み易く、サテンフィニッシュによる滑りの良さは演奏時のストレスを軽減いたします。USAラインのモデルと比べても、更に細く仕上げられています。

ピックアップはエリック氏御用達のヴィンテージ・ノイズレスを三基搭載!
スタッガード・ポールピースのアルニコVマグネットを用い、スタックコイルデザインによりノイズを抑えつつも往年のストラトトーンを目指したヴィンテージ・ノイズレス・ピックアップと、より太いサウンドを作り出す目的で搭載されたアクティブ・ミッド・ブースト回路とのコンビネーションによって、基本的なストラトサウンドを基にしながらも多彩で使い易いトーンを得た万能モデルです!

トーン1には高音と低音をコントロールできるTBXトーンコントロール回路を装備。ジャズ・フュージョンに適した甘くマイルドなサウンドから、ブライトなカッティングサウンドまで1コントロールで調整可能としております。エリック氏本人は2000年中頃からTBXコントロールなしのノーマルトーンにしておりますが、やはりより幅広いトーンコントロールが出来るTBXコントロールは有効活用出来る事でしょう!

トーン2へはアクティブ・ミッドブースト・サーキットを搭載。0状態でフラット、ツマミをアップしていくことで25dBまでブースト可能。パワー感のあるロング・サスティーンサウンドも手元のコントロールで変化させる事が出来ます。もちろん本人も今回の武道館公演では非常に有効活用されておられました!

王道のストラトサウンドから、モダンなブーストサウンドまで幅広いサウンド・メイキングができ、アーティストコレクションの中で最も万能と言えるでしょう!ヘッドトップにサインプリントが無い仕様はカスタムショップ製のみ。レギュラー生産のUSAモデルと比較しても、生鳴りで体感できるほどのクオリティ&サウンド持ち合わせております!

店頭展示での細かいスリ傷やバックパネルのビニールに少し剥がれた箇所は見受けられる新品チョイキズ特価品ではございますが、木部が見えるような大きく目立つ傷、打痕は見受けられません。

貴方のブルース魂を呼び起こす一本!

是非、「イケベリユースIKEBUKURO」の2階の、「ロックハウスイケベ池袋 ギターフロア」にてご確認下さい!

※ご紹介の商品は新品特価品になります。リユース商品(中古商品)ではございません。
「イケベリユースIKEBUKURO」の2階の、「ロックハウスイケベ池袋 ギターフロア」にて取り扱っております。

※画像のパンフレットやTシャツ、グッズ関係はイメージになります。
商品には付属しておりません。予めご了承の程、お願い申し上げます。



イケベリユースIKEBUKURO 向井 のスタッフレビュー 2025/04/23

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  2. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  3. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  4. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  5. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO