こんにちは、イケベリユースIKEBUKURO 向井です。
今回ご紹介致しますのは、またまた紹介してしまう私が大好きな仕様、P-90ピックアップを搭載したGibson Custom Shop Custom Shop Historic Collection 1957 Les Paul Junior Singlecut VOSの2019年製お勧め中古!王道のTV Yellowカラーです!
■Gibson Custom Shop
【USED】Custom Shop Historic Collection 1957 Les Paul Junior Singlecut VOS TV Yellow 2019【SN. 791212】
ロックなルックスの中にとてつもない破壊力を持つLes Paul Junior!
実践派バンドマンの方々に圧倒的人気を誇るモデルです。お探しだった方も多いのではないでしょうか!?ロックシーンを謳歌するLes Paul Juniorのサウンドは表現者達、特にボーカル・ギタリストや、曲を作るコンポーザーギタリストに好まれるのでしょうか?
それは様々な要因がございますが、あまり語られていない面でいうと、Les Paul JuniorやLes Paul Specialは、アコギで弾き語りをしているような歌に寄り添うレンジ感のサウンドとトーンを感じる事ができるからです!!
カッティングで最高なサウンドをご堪能頂くことはもちろん可能なギターでございますが、ローコードでのストロークで弾き語りをするように弾いても案外収まりのよいサウンドをバンドに与える事が可能なのです!マホガニー材ならではのミッドレンジが主体でフルレンジで出るギターではございませんが、非常に心地よく曲を包み込むようなトーンを生み出すのが、Les Paul JuniorやLes Paul Specialなのです!
アコースティックギターのブランドでいったら、Martinのような美しく綺麗な鳴りというよりは、やはり、Gibsonのアコースティックギターならではの泥臭くブルージィーな鳴りでございます!
これを具現化しているのが、有名なところでは、THE BLUE HEARTS、↑THE HIGH-LOWS↓、ザ・クロマニヨンズの名ギタリスト、真島昌利氏なのではないでしょうか!
盟友 甲本ヒロト氏の歌に寄り添い、ともに呼応しながらアコギの弾き語りのように疾走していく最高のロックンロールギターは、伝説となっております!!
Les Paul Juniorのサウンドは音楽の中核である歌、声を邪魔する事無く、ギタリストの心を満たす太いトーンを奏でられる絶妙なスペック!芯があり、タイトにぶれなく鳴ってくれるマホガニー単一材と、切れ味と太さ両方を兼ね備える稀有なPU、P-90とのコンビネーションは、ロックミュージック界に本当にリアルで太いオーバードライブサウンドを求められる時代にベストマッチしております!ガッツと抜け具合を堪能出来る漢(おとこ)のリアトーンが十二分にご堪能頂ける事しょう!
Wraparoundのバー・ブリッジならではの独特のテンション感とダイレクト感のある生鳴りも堪りませんね!クランチ時の一体感のあるコード感に一役買っており、細かい調整はできないながらシンプルで扱い易い点も人気のポイントと言えるでしょう!
更にLes Paul JuniorやLes Paul Specialは、コードワークだけでなく、リードプレイも絶妙に楽しめます!マホガニー単板ボディが生み出す豊潤かつタイトなサウンドは、実はエフェクターも素直に掛かって使い易く、歪み系エフェクトを複数掛ける場合でも効果を発揮致します!
今回の個体は1957 Les Paul Junior Singlecutという点もポイントですね!
ファットなシェイプのネックとシングルカッタウェイの厳選されたソリッド・マホガニー材がもたらす弾き手の左手とお腹に伝わる心地よいバイブレーションが、貴方の脳髄を大いに刺激する事でしょう!単純なソリッドサウンドではなく、シングルコイルでありながら倍音による太く厚みのあるサウンドをアウトプットしてくれます!
丁度、キースリチャース師匠がハイポジションのカッティングが主体のブルージィな名曲、Midnight Ramblerではシャープな音があるダブルカッタウェイのLes Paul Junior、通称「Dice」をセレクトするのですが、永遠の名曲、(I Can't Get No) Satisfactionでは有名すぎるローポジションのリフにマッチするファットなサウンドを求めて、シングルカッタウェイのLes Paul Juniorをセレクトするように、図太い鳴りとトーンをご堪能頂けます!
今回、2019年製のお勧め中古品が入荷致しました!
細かいスリ傷やピックガードの弾き傷、カッタウェイ分の打痕、ボディトップとバックの線状の傷、パーツのくすみは見受けられますが、いずれもプレイアビリティに支障、問題ございません。当店にてフルメンテナンスとクリーニングを施しておりますので、すぐにご使用出来るお勧めの一本です!
極限までシンプルに設計されたモデルながら、充分にギブソン往年の極上ビンテージサウンドをお楽しみ頂ける逸品のお勧め中古!
是非、「イケベリユースIKEBUKURO」にてご確認下さい!