最早当店では定番?ルックス良し、サウンド良しの美麗トップにカスタムカラーを纏った1968Les Paul CustomQMTが待望の入荷です!
同スペックのモデルは、入荷毎にご好評を頂いている、当店では最早定番と言えるこのスタイル!
しかしながら、このモデルのコンセプトと言えば、やはり極上の杢目が入手できるという事が必要になります!
本機は、Gibson Brands Partner Experienceのツアー内でイケベスタッフが選定する事により、極上5A Quilt Mapleをボディートップに使用出来るという、いわば本国に行かなければこれだけの製品が店頭に並ぶ事が難しい。。と言える実は、レアスペックにもなるのです!
現地選定した、バブルの様な適度なサイズの杢目を持つ極上の5A Quiltは、そのLes Paulの美しいトップアーチ形状と,カスタムカラーと言えるCobalt Blue Transとあいまる事で、宝石のようにキラキラと輝きを魅せ、正に自然が生んだ芸術と言っても過言ではありません!
サムネイルの写真の様にアーチとあいまった姿は正に至極のルックスですね!
カラーとなるCobalt Blue Transは、通常のTransBlueよりも、よりダークで高級感を感じさせるシックな色合いを持ち、実機をご覧いただければ、その佇まいにも目を奪われる事必至です。
バックカラーには、TVWhiteをチョイスする事で、トップとバインディングとのまた異なるコントラストも体現し、その完成度をより高みに昇華している事も、本機の魅力と言えるでしょう。
そして、何よりもそのコンビネーションされるベースモデルが68Les Paul Customと言う点。
もちろん59モデルをベースモデルにしたスタンダードなルックスで優美な姿も官能的ですが、Les Paul Customをベースにする事で、トップ&バックに携えられるマルチプライのバインディングや、漆黒のエボニーフィンガーボードとトップカラーとのコントラスト、ゴールドハードウエアと、ベースモデルの持つ元来の楽器としてのクォリティーと、木材、コンセプトのマッチングは言うまでもない完成度と言えるでしょう。
もちろんサウンドの面でも、エボニーブラックのベースモデルから68Les Paul Customのトップにはメイプル素材を使用しているので、楽器本来の持つ個性もそのまま継承されています。
1957LPカスタムのオールマホガニーボディとは異なる、メイプルトップ&マホガニーボディ&ヘッド角14度と言う個性的なスペックを持つ1968LPカスタムは、そのメイプルトップ構造を持つ事による、適度なアタック感とロックテイスト溢れるトーンが魅力ですし、本機はそのメイプル材にも優美なQuiltメイプルを使用する事で、そのメイプルトップのトーンイメージはそのままに、素材の持つより太く粘りすら感じる様なキャラクターも、楽器としてのポテンシャルアップにも貢献していると言えます。
現地で材選定を行ったからこそ実現できたスペシャルな1本です。
このルックスにノックアウトした方は、この機会にぜひ貴方のコレクションへお迎え下さい!
Serial No. 502578