ドラムステーションAKIHABARA 市橋 のレビュー
『Roland TD316 正直レビュー✨』

みなさまどうも!ドラムステーションAKIHABARAの市橋です!

今回ご紹介させていただくのはこちら!


Roland TD316+MDS-COM2 [V-Drums Kit + Drum Stand]



10/16に池部楽器公式YouTubeチャンネルに配信された動画に詳しい使用や性能など紹介しているので
気になる方はそちらをご覧ください!🥁✨

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

https://youtu.be/HFHdINmTGxs?si=YK3QOEqncAD2WlSH



それでは実際店頭に展示が開始され、ドラムステーションスタッフが触ってみたので正直にレビューしていこうと思います!🥁

まずはじめにヘッドフォンをつけて叩いてみた感じは、、、とても良いです!


新しい音源モジュールに新しいパッドの組み合わせで
前のモデルTD-17に比べても段違いで色々な性能がレベルアップしていることが分かります!

まず音源についてですが、昨年新しく発売されたフラッグシップモデルV71音源をベースに作られているので
音のクオリティはもちろんのことモジュールの操作性もアップしています!🥁✨

新しいパッドはアコースティックドラムのようなリム位置となっており
リムショットをかけた時の打感は本物似た感覚を得ることができます!
個人的に叩いた時の感触はとても良く感じました!


ご家族にご理解がある一軒家にお住まいの方にはとてもオススメな電子ドラムです!


電子ドラムはアコースティックドラムと違い、完全に優劣がハッキリします。
電子機器なので家電と一緒で値段が高く新しい物が良くなる傾向が多いです。

説明させていただいた通り前モデルのTD-17KVX2よりも格段に性能が上がっています!
初心者から上級者までレベルを選ばず使うことができ
ちゃんとした練習から軽いレコーディングまで幅広く活躍してくれること間違いなしです!🥁


そうしたら賃貸やマンションの方はどうなんだろうと気になっている方もいらっしゃるかと思いますが
正直に話すと、、、できないと思ってもらっていいと思います。


TD-17KVX2から性能面は格段に上がりましたが、振動や騒音に関しては凄く良くなっているわけではありません、、、。

せっかく買っても苦情が来てしまい直ぐにできなくなってしまう可能性もあります、、、。


振動や騒音が気になる方は掃除機よりも静かと言われるRoland VQD106が一番オススメです!
現行品の75%振動や騒音をカットしているので
これであれば気にせずにいつでも叩くことが可能です!🥁

ご自宅にあった電子ドラムを見つけたい方はこの2機種が試奏可能な
ドラムステーションAKIHABARA、ドラムステーション渋谷、ドラムステーション大阪の3店舗へ
是非足を運んでみてください!

優しい販売員たちが詳しいことまでしっかりとご案内致します!


以上Roland TD316の正直レビューでした✨


気になった方はWEBサイトのリンクも載せてありますので是非併せてご覧ください🥁


それではまた👋
by
レビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
市橋

市橋

ドラムステーションAKIHABARA

>>スタッフ紹介

『Roland TD316 正直レビュー✨』

みなさまどうも!ドラムステーションAKIHABARAの市橋です!

今回ご紹介させていただくのはこちら!


Roland TD316+MDS-COM2 [V-Drums Kit + Drum Stand]



10/16に池部楽器公式YouTubeチャンネルに配信された動画に詳しい使用や性能など紹介しているので
気になる方はそちらをご覧ください!🥁✨

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

https://youtu.be/HFHdINmTGxs?si=YK3QOEqncAD2WlSH



それでは実際店頭に展示が開始され、ドラムステーションスタッフが触ってみたので正直にレビューしていこうと思います!🥁

まずはじめにヘッドフォンをつけて叩いてみた感じは、、、とても良いです!


新しい音源モジュールに新しいパッドの組み合わせで
前のモデルTD-17に比べても段違いで色々な性能がレベルアップしていることが分かります!

まず音源についてですが、昨年新しく発売されたフラッグシップモデルV71音源をベースに作られているので
音のクオリティはもちろんのことモジュールの操作性もアップしています!🥁✨

新しいパッドはアコースティックドラムのようなリム位置となっており
リムショットをかけた時の打感は本物似た感覚を得ることができます!
個人的に叩いた時の感触はとても良く感じました!


ご家族にご理解がある一軒家にお住まいの方にはとてもオススメな電子ドラムです!


電子ドラムはアコースティックドラムと違い、完全に優劣がハッキリします。
電子機器なので家電と一緒で値段が高く新しい物が良くなる傾向が多いです。

説明させていただいた通り前モデルのTD-17KVX2よりも格段に性能が上がっています!
初心者から上級者までレベルを選ばず使うことができ
ちゃんとした練習から軽いレコーディングまで幅広く活躍してくれること間違いなしです!🥁


そうしたら賃貸やマンションの方はどうなんだろうと気になっている方もいらっしゃるかと思いますが
正直に話すと、、、できないと思ってもらっていいと思います。


TD-17KVX2から性能面は格段に上がりましたが、振動や騒音に関しては凄く良くなっているわけではありません、、、。

せっかく買っても苦情が来てしまい直ぐにできなくなってしまう可能性もあります、、、。


振動や騒音が気になる方は掃除機よりも静かと言われるRoland VQD106が一番オススメです!
現行品の75%振動や騒音をカットしているので
これであれば気にせずにいつでも叩くことが可能です!🥁

ご自宅にあった電子ドラムを見つけたい方はこの2機種が試奏可能な
ドラムステーションAKIHABARA、ドラムステーション渋谷、ドラムステーション大阪の3店舗へ
是非足を運んでみてください!

優しい販売員たちが詳しいことまでしっかりとご案内致します!


以上Roland TD316の正直レビューでした✨


気になった方はWEBサイトのリンクも載せてありますので是非併せてご覧ください🥁


それではまた👋

ドラムステーションAKIHABARA 市橋 のレビュー 2025/10/30

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 市橋のレビュー画像
    市橋

    市橋

    ドラムステーションAKIHABARA

  2. 市橋のレビュー画像
    再生ボタン
    市橋

    市橋

    ドラムステーションAKIHABARA

  3. 市橋のレビュー画像
    再生ボタン
    市橋

    市橋

    ドラムステーションAKIHABARA

  4. 市橋のレビュー画像
    市橋

    市橋

    ドラムステーションAKIHABARA

  5. 市橋のレビュー画像
    再生ボタン
    市橋

    市橋

    ドラムステーションAKIHABARA