ストレートで音がグッと前に出るドライブ・ペダル。アキマ&ネオスの貴重な実機です!
図太い歪みを弾き出すベース・ドライヴ・ペダルが入荷!グラム・ロックを基調としたサウンドで人気を博した「マルコシアス・バンプ」の秋間経夫氏自らが製作を手掛けるハンドメイド・エフェクター・ブランドが「AKIMA & NEOS」です。自らもプレイヤーであり、培った経験と現場ミュージシャンの生の声を反映させた独特の着眼点を持つアイテムの数々は、プロ・ミュージシャンのニーズも高く、そのクオリティの高さがうかがい知れることでしょう。
「King Rocker Bass」は、チューブ・アンプを歪ませたようなナチュラルかつファットな歪みが得られるベース用ドライヴ・ペダル。当機はマスターVolのない極めてシンプルな回路によるピュアな歪み、ナチュラルな音圧感が一番感じられるごまかしのきかないサウンド。Mistで中低域のブースト・ゲイン、Biteで中高域のブースト・ゲイン、LevelでBiteの音量を調整します。そのチューブ・ライクな歪み感は非常に線が太くコシがあり、歪み量にかかわらず圧倒的な存在感を創出します。また、がっつり歪ませたトーンでも輪郭やピッチ感を失わず、かつ音が引っ込まない実戦派ペダルです。
完全ハンド・メイドで作成されている当機。また、シリーズ中最もシンプルなコントロールだからこその、純でパワフルなサウンドは他を寄せ付けないリアルな存在感がございます。その噂は伺えど、なかなか実機をお目にかかる機会は少ないはず。気になっていた方は是非、その極上サウンドを体感してみてください!
※掲載画像のACアダプターは付属いたしません。なお、掲載画像はサンプルです。削り込みの実機シリアルナンバーは#K424になります。
■Mist: 中低域のブーストゲイン
■Bite: 中高域のブーストゲイン
■Level: Bite の音量調整