お世話になっております。プレミアムベースの濵田です。
寒くなり乾燥も激しくなってきましたが、皆さまご機嫌はいかがでしょうか。
乾燥のし過ぎは楽器にもよろしくありませんし、ボードの金属の部分は氷のように冷たくなるし、、こたつから出られないがために練習も疎かになる、、ミュージシャンにとっては戦いの季節ですよ。冬は。
ところで本日はそんな寒さを感じさせない、ホットでナイスな商品をご紹介します。
Aguilar
TONE HAMMER V2 Vermillion [Ikebe 50th Anniversary Special Edition]
TONE HAMMER V2からイケベ50周年モデルとしてVermillionカラーが発売しました!
おなじみイケベの赤シリーズ、今回はトーンハンマーです。
レトロな雰囲気があってカワイイですね。
通常のシルバーに黒ラインも美しい見た目ですが、赤に白いラインもポップで良いですね。
アギュラーのプリアンプといえば、クリアでありながらもしっかりと太さを出せる、いわゆる万能プリアンプですよね(クセが無いわけではないですが)
ここ最近はピックアップもプリアンプもヘッドアンプも、、、、そこらじゅうで溢れかえっている気がします。今は割とクリーンなサウンドが人気ですよね。バキバキした歪みも好きですが、こういうサウンドも好きですよ、私は。
自分の中のイメージでは、ロックミュージシャンがバリバリ使うプリアンプというイメージではなく、バラードとかジャズとか、そっち方面で使いやすいサウンドだと感じます。
とはいえ、全然歪まないかといえばそうでもなく、歪むは歪みます。
現代的なバキバキサウンドという感じではなく、昔っぽいニュアンスの歪みに近いです。
18vで動きます。昔に比べるとパワーサプライでも18v対応の物も増えましたし、基本的に現代の機材だと問題はありませんね(濵田は学生時代別に18v持ち歩いていました。意外と重たいんだよな、、)
ヘッドホン出力、AUX出力も搭載されておりますので、練習も捗りますね。特に出先では重宝します。
あくまでエフェクターボードに組み込んでいる前提の話ではありますがね、、そうじゃなければヘッドホンアンプという強敵がいますからね、、
サウンドに関しては文句のつけようもありませんが、使用感もそうですね。
とにかく分かりやすいです。
パッと見ただけで、これどうやって使うんだ、、?みたいなツマミが1つもありませんね。
(横面にPRE / POSTスイッチとGRAND LIFTスイッチが付いてるけど、、、最近のエフェクターにはよくあるし、、、^^;)
各ツマミも丁度良い効き方してくれるので、音作りで大事故を起こすこともまあ無いでしょう。
歪みが足りないって方は各々お好きな歪みを足していただければ!
(個人的には派手フレーズ用にB3Kとか繋げたら良き感じになりそうだなと思っております)
当分大丈夫だとは思いますが、限定品ですので在庫は限られております。気になる方はお早めに!
↓Tシャツプレゼントキャンペーンもやってます(完全抽選です。詳しいレギュレーションは下記参照)
■受付期間
2025年11月12日(水)~~~2025年12月20日(土)
※ご購入時点でのイケベプレミアムポイントクラブへの入会が必要となり、入会をもちましてご応募とさせていただきますので、ご応募のお手続きは必要ございません。
※Tシャツのサイズ、カラーはお選びいただけませんのでご了承ください。
※イケベ楽器店直営以外のECサイト(楽天、アマゾン等)は対象外となります。
※当選のお客様には@ikebe.co.jpのドメインメールよりご連絡させて頂きます。こちらのドメインからのメールを受信出来る様に設定ください。