EUROシリーズの新機軸、CSTシリーズの4弦モデル。
しなやかな3次元曲線フォルムによるコンパクトなデザイン、クリアなサウンドを生むアクティブ・サーキットを搭載した仕様により、高い演奏性とタイトな低音で数多くのベーシストを魅了した老舗ブランド、SPECTER(スペクター)。1970年代の終わりに彗星の如くシーンに登場、かってはヴィニー・フォデラ氏も在籍し、NYハンドメイド・メーカーの草分け的存在としても知られるブランドです。また、代表モデルNSシリーズはかのスタインバーガー氏のデザインというのはあまりにも有名な話ですね。数多くの趣向を凝らしたアクティブベースが隆盛する現在でも、その完成度の高さによるブランド個性という魅力は色褪せず、このブランドならではのファットなサウンドは未だ多くのベーシストを魅了し続けています。
当EURO CSTシリーズはUSA製NSモデルの系譜を色濃く継承しながら、ヨーロッパ(Czech Republic)指定工場にて製作されるEUROシリーズにてラインナップされるモデル。ボディトップには見事な杢が浮かぶポプラ・バールを使用。バックには響きの良いヨーロピアン・アッシュを使用しています。スペクターの代名詞でもあるNSカーブド・デザインを施した流麗なボディーシェイプ、スルーネック仕様が採用され、ステージでの取り回しの良さ、ハイポジションまで至る操作性の良さ等、実用性とルックスがうまくマッチした往年のスペクター・スタイルを色濃く継承しており、ハードな使用にも耐え得る細部に渡る屈強さも魅力となっています。
電装周りはEMG Xシリーズ・ピックアップとDarkglassとのコラボレーションによって生まれたプリアンプ「Legacy Preamp」を採用。こちらもスペクターらしいパワー感/クリアなサウンドを一層引き立てるポイントとなっています。ピック~スラップまで、ロックは勿論、オールジャンルで活躍出来る当ベース。往年のファンの方からステップアップのベースをお探しの方まで、是非、お勧めしたい一本となっております。
※With/Gig Case
■Weight: ≒3.81kg
■S/N: #NB21959
【Specifications】
NECK
■NECK CONSTRUCTION: 3pcs. Maple w/Graphite Rods inside for additional strength
■FINGERBOARD: Ebony, with Laminated Abalone Crowns
■NUMBER OF FRETS: 24
■SCALE LENGTH: 34inch
■NUT: Brass
■WIDTH AT NUT: 1,64inch
BODY
■TOP WOOD: European Poplar Burl
■BODY WOOD: European Ash with a slice of Walnut
■FINISH: Natural Red Burst Gloss
HARDWARE
■COLOR: Black
■BRIDGE: Aluminum Locking w/ Brass Saddles
■TUNERS: Spector Die-Cast
PICKUPS AND ELECTRONICS
■TYPE: Active Pickups
■NECK PICKUP: EMG P X Series
■BRIDGE PICKUP: EMG J X Series
■ACTIVE TONE CONTROLS: Spector Legacy Preamp by Darkglass
■CONTROLS: Volume, Blend, Treble Cut/Boost, Bass Cut/Boost