Harmony(ハーモニー)社は1892年にスタート、主にギター、ウクレレ、バンジョー、マンドリン等の楽器を自社工場にて生産しつつ、Silvertone(シルバートーン)を筆頭に数々のOEM製品も生産していたことで広く知られています。
今回入荷は1969年頃出荷の『Rocket(ロケット)』2ピックアップバージョンです。ハーモニー工場お得意のDeArmond(ディアルモンド)ピックアップを搭載した薄型アーチトップの人気モデルとなります。
【ボディ】
全体重量は約2.5kg。「Arched Tone Chamber Hollow Body」と呼ばれる16インチ幅の薄型のホロー/シンボディは、ラミネイトメイプル、セルバインディングが巻かれています。褪色も進んだサンバーストカラーが美しく映えます。ウェザーチェック、ボディサイドの塗装剥げ、すりキズ等使用感、金属パーツのくすみはみられますが、比較的きれいなコンディションをキープしております。ピックガードは交換されているかもしれません。コントロールノブはひとつ交換、ひとつは上部のメタルプレートの欠損がみられます。
【ネック】
ネック材はメイプルのボルトオンジョイント。フィンガーボード材はローズウッド。ヘッドトップにはブランドロゴとモデル名『ROCKET』の文字がみられます。ヘッドまわりやネック裏の塗装剥げや打痕がみられ、ヴィンテージギターらしい雰囲気のあるコンディションです。チューナーは簡素なものですが、少々の巻きの固さのバラつき程度でしっかりと機能します。フレット当店にてすり合わせ調整済みで、プレイアビリティは良好です。指板まわりのセルバインディングも当店にて補修済みとなります。ナット幅45.0mm。オールドビザールギターらしい、均等に太くしっかりとしたネックシェイプとなっています。
【電装系】
コントロールは【3wayピックアップセレクター/2ボリューム/2トーン】となります。ピックアップは、単体で手に入れたいと考える方も多いほど評価の高い「DeArmond Golden Tone(ゴールデントーン)」を2基装備。芳醇な倍音感を伴うギラつくトーンと、あたたかみのあるホローボディとの相性は抜群で、心地よいサウンドが魅力です。
付属品:ブラックチップボードケース
Weight:2.5kg
Body Material:laminated maple top /laminated maple rim /laminated maple back, 16inch
Neck Material/Scale Length:Maple/610mm(24inch)
Fingerboard/Fret Marker/Radius:Rosewood/Pearloid dot/241.3mm(9.5inch)
Nut Width/Fret Width:45.0mm/2.0mm, 20fret
Neck Thickness(1F/7F/12F):23.1mm/23.8mm/25.0mm
Pickup(Neck/Bridge):Harmony/DeArmond S-Grille Gold Foil pickup(8.85kΩ/7.55kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通した計測となります
-------Heartman Vintage Guitarsは池部楽器店のヴィンテージ・ギター&ベースの専門店です-------