【USED】Fender Japan ST54-95LS (BK)
こんにちは!リユース吉田です!
今回ご紹介するのはFender Japan ST54-95LSです!
こちらは1993年~1994年頃の一本となっています。
丁度このころはフジゲンからダイナ楽器への組み込み時期への切り替えが行われていた時期です。
カタログを見ていたところ、93年の1月時点ではST54-85LS表記であったのが93年7月表記のカタログではST54-95LSと価格改定が行われていますね。そういったのを確認するのも面白いですね、ちなみにカタログを見る限り、仕様は特に変わってはいないようですね。
さて、仕様の部分ですがボディはアルダー、ネック、指板はメイプルを採用。
ST54はVシェイプネックを採用している為、握り込みやすいです。
ピックアップにはレースセンサー、TBXコントロール&ミッドブースト搭載のECのブラッキーを意識したような仕様となっています。
ストラトのサウンドからブーストしてのファットなサウンドまで非常に幅の広いサウンドです。
レースセンサーのローノイズで歪乗りの良いサウンドは現在シグネイチャーにも採用されているVintage Noiselessともまた違った独特なコンプ感を感じられます。
ちなみに当店にはCrews Maniac SoundによるECを意識したモデルがございます。
こちらはVintage Noiselessピックアップが搭載されております!
今なら引き比べもできますので是非ご来店くださいね!!
Fender Japanの54モデルストラトキャスター!ECチックな一本です!
是非チェックしてみてくださいね!