イケベリユースギターズの首藤です。

本日ご紹介するのはコチラ
最近中古市場でもみかけることの少ないギブソンのコンパクトなホロウモデル、Midtown Standardです。

セミアコの大定番ES-335と比較するとひとまわり小さいボディは取り回しも楽ちんですね。
大きさだけではなく内部の構造もだいぶ違っていて、335のボディはセンターブロックと呼ばれる木材が中心にあり、リムという外周部分、そしてトップとバックをペタッと貼っているのに対し、ミッドタウンはボディをくり抜き空洞をつくりトップ材をペタッとしています。

なので出音ももちろんホロウ感はありますがよりソリッド色が強くかんじられます。ピックアップにはBurst Bucker 1&2がセレクトされ、ハードにドライブさせると程よい空気感がありつつもタイトで食い付きのよいサウンドがカッコいいですよ。

じつはこちらの個体、ネックジョイント部にリペア歴があります…でも安心してください。現在はしっかりと圧着リペアされており強度面でも問題はありません。
残念ながら塗装のクラックはリフィニッシュしないと直せませんが、トラスロッドの可動や電装系含めて演奏面での支障はなしです。これからもガンガンにお使いいただけます。

ちょうどペルハムブルーのカラーリングですしデイヴ・グロールばりに激しく弾き倒したいプレイヤーにオススメの逸品です。

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 首藤のレビュー画像
    首藤

    首藤

    イケシブリユース

  2. 首藤のレビュー画像
    首藤

    首藤

    イケシブリユース

  3. 首藤のレビュー画像
    首藤

    首藤

    イケシブリユース

  4. 首藤のレビュー画像
    首藤

    首藤

    イケシブリユース

  5. 首藤のレビュー画像
    首藤

    首藤

    イケシブリユース