0
エレキギター
アコギ/エレアコ
ベース
ウクレレ
ドラム
パーカッション
シンセ/電子楽器
電子ピアノ/鍵盤楽器
管楽器
その他楽器
アンプ
エフェクター
DJ機器
DTMソフト/ハード
レコーディング機器
配信/ライブ機器
楽器アクセサリ
全ての商品
中山
鍵盤堂
「ベーシスト監修」のシンベでベースマガジンでも特集され、界隈の盛り上がりも見せている「KORG minilogue BASS-Limited edition」についてご紹介したいと思います。シンベは、音作りの問題がなかなか難しいこともあり、私自身もベースアンプから出力する方法やベース用のコンプなどをかまして使用したり試行錯誤しながら演奏していました。「他の楽器に負けないようにどうやって音作りするか」が肝となってくるのですが、この「minilogue BASS」は果たしてそんな問題を解決してくれる存在なのか??というところ、気になりますよね!!まずは特徴を見てみましょう・直感的に、簡単に触れるようなシンプルな操作・minilogueと比較して「BASS」向けの音色が豊富・ハイパスフィルターを組み合わせたディレイわざわざシンベ買わなくても、シンセのプリセットを音作りして出せば事足りると思う方も多いかもしれません。しかし、やっぱり専用機になると使い易い。いろいろなバリエーションのシンベの音色を簡単に作れることができるので、素早さで重宝しますね。そして、ベーシスト監修のお薦めプリセットはやはり、音が太くてステージで鳴らしたくなりましたね。あと、個人的には他のメーカーには中々ない、パターンシーケンサーが組めるのもとてもよいところかと。同期系のダンスミュージックに導入すれば、ソフトシンセで中々低音が出なかったという人にも改善のカギになるかも。そして、やっぱりグルーヴを出すのがベースなので、フィルターの切れや、ハイパスフィルター周辺の音作りも可能性がたくさんありますね。鍵盤奏者からすると1点だけ残念な点が・・・・モジュレーションホイールが横軸なところですね。あのグニョーって効果を出すときの縦の動き、あの気持ちよさが味わえない。や、これは完全に私の趣向ってだけかもしれないです。いずれにせよ、天下のmo●●まで予算が届かないよという方や、簡単且つ本格的に音作りしてみたいベーシストの方にもお薦め出来るかと!あと、コルグのシンセサウンドが好きな方にはツボだと思います。独特の丸みを帯びたような音といいますか。実際にお試しできますので、是非!
KORG
MINILOGUE BASS
販売価格 ¥74,800 (税込)
MINILOGUE BASS(1台限定・展示入れ替え特価品)
販売価格 ¥69,801 (税込)
読み込み中
~