どうも!プレミアムギターズ花手です!
大阪でも雪が降るという大寒波が襲ってます,,,
滅多に雪が降ることが無いんでちょっとテンション上がるんですけど大阪で雪が降る際ってほとんど雨みたいな雪が多くて積もらないんですよね。雪だるまとか作ってみたいですよ!(笑)
ってことで今回ご紹介させていただく1本はこちら!
『Gibson SG Standard ‘61 (Silver Mist) 』
これまた、珍しいボディカラーを採用したSGです!ちょっと画像では伝わりにくいんですがメタリックカラーでギラギラ輝いたカラーです!照明が当たるとミラーボールのように輝いてステージ映え間違いなし!
SGと言えば取り回しが良く重量もエレキギターの中でも軽量でステージでのパフォーマンスや長時間のライブでも負担が少ない機種です。
そんなSGですが、元々はレスポールという名前で世の中に出回っていたんですよ。
61年初頭に皆様おなじみのレスポールの後継機種として登場しており、1963年頃にレスポール氏とのエンドースメント契約が終了したことから、正式にSGと呼ばれることになりました!
こちらの1本は、薄型ネックのスリムテーパーの採用、スモールピックガード等当時のオリジナルのスタイルを踏襲しており、そこのモダンなSilver Mistを採用することでレア感が満載のSGとなっております!
気になるサウンドですが、
軽量という事もあり、煌びやかで歯切れの良い高音が心地いいですね!ハムバッカーの採用によりジャキジャキと空を切るかのような高音ですが細すぎないリアサウンドが素晴らしい!
そんなミラーボールのように輝くステージ映え間違いなしの1本!是非チェックしてみて下さい!