イケベリユースIKEBUKURO 向井 のスタッフレビュー
こんにちは、イケベリユースIKEBUKURO 向井です。

今回ご紹介致しますのは、ナッシュビル・カスタムの技術の粋を極めた逸品!Gibson Custom Shop Les Paul Customの2010年製のお勧めプレイヤーズ・コンディション中古品!スタイリッシュなEbonyカラーがクールな一本!希少なエボニー指板仕様です!

■Gibson Custom Shop
【USED】Custom Shop Custom Collection Les Paul Custom Ebony【SN. CS 000311】

漢(おとこ)達が選ぶギター、レスポールカスタム!
スタンダードでは駄目だ!カスタムじゃなければ届かない!!そんな熱狂的なカスタムファンの声も聞かれる程に愛されるモデルが、Les Paul Customです!

今でこそ、ぼっち・ざ・ろっく!旋風でロック女子が使うイメージも強い漆黒のエボニーカラーんのLes Paul Customでございますが、昭和の私のイメージでいうと、レジェンドギタリスト、キース・リチャーズ師匠や、ジミー・ペイジ名人が初期に使用していた3ピックアックのLes Paul Customや、2ピックアップでは、めんたいロックの猛者達が使用するロックの神具でございました!!
ミスターレスポールカスタムというべくの鮎川誠氏を筆頭に、THE MODS 苣木寛之氏、TH eROCKERS 谷信雄氏 等の猛者が豪快に弾きたおすギターが、エボニーカラーのLes Paul Customでございました!

しかしながら平成、令和へと時代は変わり、黒いLes Paul Customも、様々な方々が使用するようになった事は、感慨深いものがございます。。

今回のカスタム・コレクション「レスポール・カスタム」。2010年製の個体になります。
ボディはメイプルトップ、マホガニーバック仕様です。ヒストリック・コレクションでは以前から、定番である’57、または’54等の通称ブラック・ビューティと呼ばれ親しまれる王道のリイシューモデルがラインナップされておりますが、こちらは近年レギュラーモデルよりナッシュヴィル・カスタムラインに移行されて生産されている注目のアイテムとなっております。ヒストリックモデルとは最大の特徴であるジョイント(ショートテノン)をはじめ、PU、セルバインディング形状、ペグ、ブリッジ等の搭載ハードウェアの相違点がございます。ルックス上は以前にレギュラーラインの方でラインナップされたいたモデルと同様となっておりますが、当然ながら細部に渡るクォリティ面は格段に向上されております!

ごちらの個体は指板にはエボニーになります!今や希少となったエボニー指板は、スタンダードLPよりシャープ&タイトなサウンドで、HM/HRらしくゲインを高めても音が潰れ過ぎず抜けが良い男性的なトーンを生み出します!ハードエッジに歪ませる方々にも人気を博しております!

プックアップは高出力な490R & 498T PUをセレクト。プレイヤーズ・ギアとしての使い勝手は抜群です!

今回、お勧めプレイヤーズ・コンディション中古が入荷!2010年製になります。
認定証は欠品しております。テールピースはブランド不明のものに交換されております。

細かい傷や、全体の使用感はございますが、当店にてフルメンテナンスを施しておりますので、すぐにご使用出来る一本です!

老若男女問わず、ロック好きな方に是非お勧めしたい1本!

是非、「イケベリユースIKEBUKURO」にてご確認下さい!

by
スタッフレビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
向井

向井

イケベリユースIKEBUKURO

>>スタッフ紹介

こんにちは、イケベリユースIKEBUKURO 向井です。

今回ご紹介致しますのは、ナッシュビル・カスタムの技術の粋を極めた逸品!Gibson Custom Shop Les Paul Customの2010年製のお勧めプレイヤーズ・コンディション中古品!スタイリッシュなEbonyカラーがクールな一本!希少なエボニー指板仕様です!

■Gibson Custom Shop
【USED】Custom Shop Custom Collection Les Paul Custom Ebony【SN. CS 000311】

漢(おとこ)達が選ぶギター、レスポールカスタム!
スタンダードでは駄目だ!カスタムじゃなければ届かない!!そんな熱狂的なカスタムファンの声も聞かれる程に愛されるモデルが、Les Paul Customです!

今でこそ、ぼっち・ざ・ろっく!旋風でロック女子が使うイメージも強い漆黒のエボニーカラーんのLes Paul Customでございますが、昭和の私のイメージでいうと、レジェンドギタリスト、キース・リチャーズ師匠や、ジミー・ペイジ名人が初期に使用していた3ピックアックのLes Paul Customや、2ピックアップでは、めんたいロックの猛者達が使用するロックの神具でございました!!
ミスターレスポールカスタムというべくの鮎川誠氏を筆頭に、THE MODS 苣木寛之氏、TH eROCKERS 谷信雄氏 等の猛者が豪快に弾きたおすギターが、エボニーカラーのLes Paul Customでございました!

しかしながら平成、令和へと時代は変わり、黒いLes Paul Customも、様々な方々が使用するようになった事は、感慨深いものがございます。。

今回のカスタム・コレクション「レスポール・カスタム」。2010年製の個体になります。
ボディはメイプルトップ、マホガニーバック仕様です。ヒストリック・コレクションでは以前から、定番である’57、または’54等の通称ブラック・ビューティと呼ばれ親しまれる王道のリイシューモデルがラインナップされておりますが、こちらは近年レギュラーモデルよりナッシュヴィル・カスタムラインに移行されて生産されている注目のアイテムとなっております。ヒストリックモデルとは最大の特徴であるジョイント(ショートテノン)をはじめ、PU、セルバインディング形状、ペグ、ブリッジ等の搭載ハードウェアの相違点がございます。ルックス上は以前にレギュラーラインの方でラインナップされたいたモデルと同様となっておりますが、当然ながら細部に渡るクォリティ面は格段に向上されております!

ごちらの個体は指板にはエボニーになります!今や希少となったエボニー指板は、スタンダードLPよりシャープ&タイトなサウンドで、HM/HRらしくゲインを高めても音が潰れ過ぎず抜けが良い男性的なトーンを生み出します!ハードエッジに歪ませる方々にも人気を博しております!

プックアップは高出力な490R & 498T PUをセレクト。プレイヤーズ・ギアとしての使い勝手は抜群です!

今回、お勧めプレイヤーズ・コンディション中古が入荷!2010年製になります。
認定証は欠品しております。テールピースはブランド不明のものに交換されております。

細かい傷や、全体の使用感はございますが、当店にてフルメンテナンスを施しておりますので、すぐにご使用出来る一本です!

老若男女問わず、ロック好きな方に是非お勧めしたい1本!

是非、「イケベリユースIKEBUKURO」にてご確認下さい!

イケベリユースIKEBUKURO 向井 のスタッフレビュー 2025/02/23

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  2. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  3. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  4. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO

  5. 向井のレビュー画像
    向井

    向井

    イケベリユースIKEBUKURO