こんにちは、イケベリユースIKEBUKURO 向井です。
今回ご紹介致しますのは、音楽の歴史を変えた革新的なエレクトリックギターとベースを、極めて正確に再現したシリーズの1本、Fender USA American Vintage II 1973 Stratocasterのお勧め中古品!雰囲気あるアッシュ材の木目に、Mochaカラーが存在感を放つ、ラージヘッドの1本です!
■Fender USA
USED 中古 American Vintage II 1973 Stratocaster (Mocha/Maple)[SN. V12822]
American Vintage IIは、当時の仕様を忠実に反映したボディシェイプ、ネック、ハードウェア構成、プレミアムなフィニッシュ、そして年代別にヴォイシングされ細部にまでこだわり抜いたピックアップを搭載し、本物のFenderクラフトマンシップとトーンのエッセンスを凝縮したシリーズでございます!
1973年には、CBSデザインが標準仕様となり、そのスペックをまとったフェンダーのギターとベースが世界中のロック、ファンク、フュージョン、プログレのプレイヤーに広く使用されるようになりました。毎週深夜に放送された『Don Kirshner?s Rock Concert』や『Midnight Special』などの音楽番組により、フェンダー製品はこれまで以上に人々の目の前に登場し、ポップカルチャーにおけるStratocasterの存在感を高めることになったのです!
American Vintage II 1973 Stratocaster(R)は、Pure Vintage '73 Staggered Poleピックアップを3基搭載し、デュアルストリングツリー仕様のラージヘッドストック、ヘッドに配置された便利なBulletスタイルトラスロッドナット、Micro-Tilt(TM)付きの3ボルト式ネックプレートなどを装備しています。1973 Cシェイプのメイプルネックに21本のヴィンテージトールフレットを配した7.25インチラジアスのメイプルまたはローズウッド指板を採用し、まるで1973年に舞い戻ったかのような、当時の楽器の演奏性を彷彿させます。今回入荷の個体はレスポンスの早いネック鳴りを生み出すメイプル指板仕様です!ラージヘッドがロッキッシュなサスティーンを生み出しております!
更にはボディ材にセレクトされたアッシュ材により、レスポンス抜群の鳴りとトーンをご堪能頂けます!
皆さん、アッシュ材は音が固くて反応が速すぎて使いずらいというイメージをお持ちの方は実は多いのではないでしょうか!?
アッシュ材ならではのタイトで反応の早い鳴りとトーンは慣れてくるとその反応の早い音がクセになりますよ!例えばギター・ソロをアドリブで弾く場合、実はアドリブといっても弾く前にメロディやフレーズが先に浮かんできてそれを運指とピッキングで具現化しているギタリストは多いのではないかと存じます。その浮かんだフレーズに瞬時に追従してくれる鳴りを持っているギターは非常に弾いていて頼もしいものなのです!!
今回、お勧め中古品が入荷です!2022年製になります。
細かいスリ傷やピックガードの弾き傷、パーツのくすみ等は見受けられますが、いずれもプレイアビリティに支障、問題ございません。当店にてフルメンテナンスとクリーニングを施しておりますので、すぐにご使用出来るお勧めの一本です!
19フレットの指板面に小さい塗装欠けの箇所が見受けられますが、こちらもプレイアビリティに支障、問題ございません。
フレットは軽いすり合わせ処理済です。すぐにお使い頂けます。約8割5分残りでございます。
ナットも現状のご使用に問題ございません。トラスロッドも通常の調整に問題ございません。
フェンダーの礎を築いたギターを忠実に復刻した1本!
お勧め中古品を是非、お見逃し無く