どうも!プレミアムギターズ花手です!
そろそろ、半袖の服を出さないといけない時期になってきましたね。服が多くて圧縮袋で夏服をしまってるんですけど夏服を出すために冬服をしまわないといけないんです。徐々に服の整理整頓して行ってるんですが気合入れないと中々出す気になれず一週間が経過しております。
どなたか背中をたたいて『なに甘えとるねん!』と叱って下さい(笑)
ってことで今回ご紹介させていただく1本はこちら!
『Fender Made in Japan Traditional 60s Telecaster Custom』
ポップで可愛らしいカラーが良いですね!カスタムで採用しているバインディングがよりポップさを際立て
更にルックスにまとまりを感じさせる役割を担っております!
そんなコチラの1本ですが
フェンダーの伝統的な楽器作成に対する思想
と日本の優れたクラフトマンシップが混ざり合い導き出されたシリーズ。トラディショナルseriesとなっております!
こちらは、60s Telecaster Customを基盤に作成された1本で
60年代テレキャスターにも採用されていたアルダー材、
性質が類似している代替材としてバスウッドをボディに採用しております。
バスウッドをボディの採用によりコストパフォーマンスに優れ
尚且つ、日本の製作技術によりこのお値段でこのクオリティを作り上げることが可能な一本かと思います。
また、バスウッド材は軽量材な為、
ギター本体自体も軽量です。取り回しが良くライブパフォーマンスの向上が期待できますね!
気になるサウンドですが
高音域豊で歯切れのよいシングルサウンドを出力!テレキャスと言えばのハーフトーンでカッティングが心地よくファンキーなフレーズによく合います!
そんなポップなルックスに優れたコストパフォーマンスが素晴らしい1本!
是非チェックしてみて下さい!