心斎橋プレミアムベース大阪が提案する“逸品”!
『超かわいい限定モデルのプリアンプ!!!』
こんにちは!プレミアムベース大阪の市原です!
昨日カラコンを変えてみました!!!
髪色がピンクで地雷系にしか見えないので変えたのにあんまり変わってない、、
そんな私が本日紹介するエフェクターはこちら!!
『Aguilar AG PREAMP BCAM』
エフェクターで見た目が可愛いのって全然ないと思うんですが、
これ!!カワイイ!!!
ピンクリボン運動に因んだ限定モデルになっていて、アギュラーのロゴにリボンのモチーフが足されていたり、薔薇のグラフィックがデザインされています
色も黒じゃなくてローズゴールドになっています!!
きらきらしてて足元にあるとテンションあがる!!!
コントロールは、Volume、GainとTreble、Bass、Highmid、Lowmidの4バンドEQととディープ&ブライトスイッチになっています
アギュラーのアンプをちっちゃくしてシンプルにしたみたいな感じで、
他のブランドのプリアンプと違って、いい意味で癖が無いので使いやすいと思います!
簡単に言うと音をそのまま持ち上げてくれる感じなので、本当にアギュラーのヘッドアンプみたいなのを想像してもらえると良いかもしれないです!
4バンドEQがついてるものってそんなに多くないので個人的にはめちゃくちゃほしい、、、
ディープ&ブライトスイッチは、なし、ブライト、ディープ、両方の順に切り替わります
ブライトは、アタック感のあるはっきりとした明るいサウンド、ディープはロー感の強い深みのある暖かいサウンドになっています
という事で今日も市原的かっこいい音セッティングを紹介します!!!
1つ目!!
「スラップする人にぴったり!」セッティングになります
ブライトが結構スラップに似合うサウンドなので、トレブルを上げてプルの音をもっと持ち上げて、ベースを上げてサムの音がドーンと出るような感じにしてみました!!
2つ目は
「バンドサウンドを持ち上げたい!縁の下の力持ち」セッティングです
ローミッドを上げることによって、厚みが出るようにしてて、音圧を出す感じのセッティングにしてみました!バンドによって足りてない所を補ってあげると良いと思います!!
あまり音を変えないようなプリアンプが欲しい人や、かわいくて良いエフェクターを探している人にはピッタリだと思います!
是非ご検討ください!!