心斎橋プレミアムベース大阪が提案する“逸品”!
『ベースなら出て欲しいベースらしい帯域のサウンド、そんな太いロウミッドをクリアに出力してくれる一本です!』
こんにちは!プレミアムベース大阪の小畑です!
ジャンケンのときって皆さんは何を最初に出しますか?僕は基本「チョキ」→「チョキ」→「パー」→「グー」の順番で大体出しているということを発見しました。まあ僕相手には基本「グー」をだしておけば勝てるということです。
今日もこんな僕の気持ちを明るくしてくれる一本!
『momose MJ-PME/E EQS (BK-B-MAT with Acrylic Black Pickgurad) [IKEBE ORDER MODERL]』
本日は僕の学生時代のメイン機でもあったモモセから、またスゴイ杢の一本が入荷致しましたので、こちらの一本を紹介したいと思います。
僕は正味、このトップの杢がなんの杢なのか、わかりませんでした。もう一杯年輪?線みたいなのがはいっていてかっこいいです。僕自身がこういったこげ茶色といいますか、ちょっと暗めの色のベースが好きというのもあって、つい目にとまってしまいましたので、コチラを紹介していきたいと思います。
どうやらこちらのトップ材、Pale Moon Ebonyという材らしいです。エボニー材なんですね!たしかにエボニーといわれたら、エボニーか、、まあ見た目がかっこいいので名前なんて後回しでいいです。(笑)
今回も材の構成の話になります。こちら、まあちょい個人的には珍しいのかな(笑)。アルダーボディにメイプルネック、エボニー指板という構成となっております。アルダーエボニーっていうやつですね。まあそんなに珍しいワケではないか(笑)。
アルダー特有の太くて「グゥイン‼」って感じのロウミッドをエボニー指板で全部逃さず思いっきりタックルする感じでアルダーの武器を全部だしましたみたいな太くて迫力のあるサウンドとなっております。
ベースなら出て欲しいベースらしい帯域のサウンド、そんな太いロウミッドをクリアに出力してくれる一本です!
是非検討下さい。