心斎橋プレミアムベース大阪が提案する“逸品”!
『ナチュラルカラーに合わせたゴールドパーツがかっこいい!オープンポアによる自然を感じられる一本!』
こんにちは!プレミアムベース大阪の小畑です!
まだ、クソ暑いですが、まぶしかった夏が終わろうとしています。青春の空気を思い出させてくれてありがとうって感じです。
今日もこんな僕の気持ちを明るくしてくれる一本!
『ATELIER Z M#245 Custom (N MAT/M/Gold Parts/Open Pore)』
こちら、めっちゃ綺麗なオープンポア仕上げのナチュラルカラーの一本です。最近プレミアムベースには、オープンポアのベースが数本入ってきたということもあって、そんなオープンポアの魅力をひしひしと感じております。
めっちゃきれいなアッシュで、塗装もかなり薄いということもあり、めっちゃ、木を生で感じられて、なんだか暖かい気持ちになりました。
しかもこちら、ゴールドのハードウェアを装備しております。これによって、めっちゃ自然みたいな素朴な色がいっきにゴージャスで煌びやかになっています。高級な旅館とかにおいてありそうです(笑)。
サウンドとしては、アトリエならではのバキッとしたサウンドになっております。重量は、約4.4kgと比較的ヘビーな重量となっておりますので、硬質なサウンドを楽しんでいただけるかと思います。
ここからはあくまでも個人的な感想になるのですが、普段弾いているようなツヤッツヤでテカテカなアトリエとくらべて、塗装のせいなのか、ほんとに気持ちですが、音はオープンに前に飛んでくれるような印象でした。多分人が弾いているのを聴いてもわからないし、僕の気持ちの問題かもしれませんが、音が何にも縛られずに前に出ているように思いました。
最初にも述べましたが、金パーツがめちゃめちゃかっこいい一本になっております。
是非検討下さい。