どうも、木村です!!
今回はコチラ!!
"Murphy Lab 1957 Les Paul Special Single Cut Reissue Ultra Light Aged (TV Yellow)"
、、、皆さん大好き57スペシャルでございます。
なんとこれ、僕も持ってます。
僕個人の唯一所有するカスタムショップ製品がこちらです。
1PマホガニーボディやMurphy Labのエイジド加工など、ロマンが詰まった一本ですが、何といっても見た目が堪らないですね。
横から見れば本当にパーツがついただけのただの板なのにどうしてこんなにもカッコいいのか、、、
そんな一本の僕のオススメポイントは、「ペグ」ですね。
カスタムショップかつスチューデントモデルのエイジド製品でしか見ない少し黄ばんだペグボタンと、この時期のスチューデントモデルやメロディーメーカーなどに採用されていた3連ペグの組み合わせがもうロマンですね。
音に関しては太目のしっかりとしたネックとP-90、ラップアラウンドブリッジの組み合わせが大変よく、野太く歪んだサウンドからウォームかつ艶やかなクリーンサウンドまで幅広く使えるサウンドとなり、意外と幅広く使えるものとなっております。
ジュニアの男らしいPU一発も好きなんですが、バッキングギターを弾く際にハーフトーンがものすっごく気持ちよい音なんですよね。
また、某日本のロックバンドの影響で僕みたいに半音下げチューニングばっかりになったり、オクターブチューニングが気になるという方向けに、Montreuxよりバダスタイプのリプレイスメントブリッジが販売されておりますので、是非合わせてチェックを。
ブリッジ交換後の少しメカメカしくなった様子も画像がございますので是非ご覧ください。(僕の私物です。)
というわけで超人気商品でこの価格でも入荷間もなく売れてしまうことが多いため、ぜひお見逃しなく!!