毎回入荷も、なかなか店頭に長く並ばない、大好評のCustom Shop製 ES-335!
今回のご紹介は、1964 ES-335です!
造り込みの良さで大好評のCustom Shop製、ES-335にして、中でも一番人気?とも言えるのがこの64スタイル。
近年の59ES-335もネックシェイプは、スリムに感じますので、あくまでも皆様の好みとも言えますが、僅かに薄めのネックシェイプや、シャープな印象を持つホーン形状に、スモール・ブロックインレイとショートガード、ウィンドウの開いたセンターブロックがこのモデルの特徴と言えるでしょう!
チェリーがやはりイメージは強いので、高い人気を誇ることは言うまでもありませんが、あえてのサンバーストは、通好みの貴方にはバッチリではありませんか?
先に明記した仕様ももちろんですが、細かいところでは、メタルトップハットノブ(リフレクターノブ)やダブルリングのチューナー等、61スペックから継承する細かい点もありますが、何よりもこの時代だからこそともいえるのが、ナイロンサドルでしょう。
現在発売される3機種の中でも、64のみに採用されている、ナイロンサドルは弦が触れる部分でもある事から、トーンキャラクターへの影響は言うまでもありません。
通常のブラスサドルと比べると、素材としては柔らくなりますので、その分ソフトに音が立ち上がり、その後のサスティーン感においては、スムースさと艶やかさをトーンに与える、魅惑のキャラクターを持っています。
ピッキングの強弱に対しての呼応感は、一度お試しいただければその魅力に、魅了される事でしょう。
もはや完成の域に達しているといっても過言ではない、Gibson Custom Shopのセミアコースティックにして、細部に渡るこだわりは、必ずあなたの表現力を体現する一役を担ってくれる事でしょう!
今夏入荷の本機は、重量およそ3.44kgと軽量なウェイトバランスを持ち、アコースティックの強い一本となりますので、その効果も抜群!
是非ご興味を持たれた方はご検討ください!