こんにちは!プレミアムギターズ冨岡です!
プレミアムギターズ2階の入口がシェクターSDコーナーになりました。
最近はここまで沢山SDが揃うことが無かったのでこう見ると圧巻ですね!
シェクター好きのお客様は必見のコーナーです👀⚡
早速本日はコチラのコーナーよりご紹介いたします。
このコーナーに並んでいるSDシリーズとは、シェクターのフラッグシップモデルであるEXシリーズのDNAを受け継ぎつつも非常に高いコストパフォーマンスを誇る、人気シリーズです。もはやこれさえあれば大丈夫なオールジャンルに使える万能タイプのギターです。
アルダーボディに美しいキルテッドメイプルが組み合わされたSD-2-24-AL、指板材にはローズとメイプルの2種類がありお好みで選ぶことが出来ます。よりシャープな立ち上がりを求めるならばメイプル、中~低域のサウンドをはっきりさせたいならローズ、とサウンドで選ぶも良し、単純にボディカラーとの組み合わせや指板上のポジションマークの視認性といった部分で決められる方も多いです。
今まではSCHECTER LOCKING TREMOLO搭載モデルが定番でしたが、現在はスポット生産にてヴィンテージトレモロが搭載されたモデルも登場しております。どちらのブリッジタイプも今なら在庫がございますので、こちらもお好みで選択いただけます。(ヴィンテージトレモロ搭載モデルには商品名にVTRと付いています)
激しいアーミングやチューニングの安定性を重視するならばロック式がオススメです!ブリッジ下にザグリがありアーミング時の可動域が広く、アームアップもダウンも自由自在!
ヴィンテージトレモロももちろんアーミングが可能で2点支持による滑らかな使い心地に加え、より自然な鳴り感が魅力的です。こちらはGOTOH製の510T-FE1が採用されており通常使用においてチューニングの狂いも気にならず、安心して使うことが出来ます。更にVTRのペグはGOTOH製のマグナムロック式!より高いチューニングの安定が得られるメリットはもちろんの事、なんと言っても弦交換の簡単さが素晴らしく、私自身初めて使った時は本当に感動しました😂
サウンドの要になるピックアップにはSCHECTERオリジナルのMONSTER TONE J & SUPER ROCK Jが採用されております。
ハムバッカーのみならずシングルピックアップもタップが可能となっており、繊細なピッキングニュアンスもしっかりアウトプットしてくれます。コイルタップの仕様に加え、トーン部分は通常のハイカットのみならず、ノブを引上げ使用することでローカット機能も兼ね備える万能っぷり。
私の大好きなピンクがレギュラーラインナップにあるところも素晴らしい!ピンクって限定なことが多いですからね😢
杢目が透けて見えるクールなブラックや深いブルー、鮮やかなライトブルーまでカラーラインナップの幅広さも推しポイントです!
なんと1本だけですが、今回ご紹介したSDのリユース品(中古品)もございましたので合わせて商品リンクを載せておきます!外観を損ねるような大きな打痕等も無くまだまだ使えるグッドコンディションです。人気カラーのAqua Blueとなりますので、お探しの方はお早めに!
是非沢山そろっているうちにお好みの1本を見つけてみてくださいね♪