どうも!プレミアムギターズ花手です!
そろそろ暖房も付けるようになって加湿器を出さないとなと思ってるんですが、物置にしまっていたので案の定汚れが溜ってるんですよ。やっぱ、季節によって出し入れするものも定期的に掃除するもんですね。
加湿器が無いとギターにも悪いし、顔が乾燥するしで必須品なんです。クエン酸でピカピカに磨いてやりますよ。
ってことで今回ご紹介させていただく1本はコチラ!
『Gibson USA Les Paul Modern Lite』
ポップな要素を持ちつつLes paulの持つ存在感を放った1本!LP STDと比べボディが薄く、また薄めのスリムテーパーネックを採用しております。軽量で取り回しが良くスリムテーパーにより手の小さい方でも弾きやすい優れた1本です。
ギブソンギターと言えばマホガニー材をよく採用しているのが特徴だと思いますが、もちろんこちらの1本にもネック/ボディ共に
マホガニーが採用されております。木材の種類で妥協はせず、ボディの薄くし使用する木材の量を削減、製造工程での手間が比較的少ないサテンフィニッシュの採用/バインディングの撤廃等、コストパフォーマンスに大変優れております。
入門者の方でギブソンがどうしても欲しい、でも予算的に厳しい...って方にも優れたコストパフォーマンスのLes Paul Modern Liteはオススメでございます。
サテンフィニッシュってサラサラで手触りも良くて、滑りが良いのでポジション移動もしやすいし良いんですよ。
カラー展開も多くて自分に合った1本見つけやすそうで嬉しいですよね(笑)
気になるサウンドですが、
ギター特有おいしい成分の中音域が心地よくバランスに優れた印象です。
マホガニー特有の奥深さも兼ね備えクリーン/歪み共に扱いやすい印象です。
そんな、ポップな要素を持ちつつLes paulの持つ存在感を放った1本!
是非チェックしてみて下さい!