デジタル・シンセの象徴の帰還!
1990年代初頭まで、ハンズ・オン・コントロールによるサウンド・メイクを主体にせず、プリセット音色を主体とするデジタル・シンセサイザーが世間を席巻していました。1991年に発売されたJD-800は、それまでの流れに逆らい、トップ・パネルに膨大なコントロールを搭載し、サウンド・メイクというシンセサイザーのルーツにチャレンジしました。オリジナルのJD-800のウェーブ・フォームと最新のモデリング技術によって、JD-800 Model Expansionはこのビンテージ・デジタルの特徴であるキラリと光るトーンやサウンド・メイクの多彩さをDAWや互換性のあるハードウェアにもたらします。
・ZENOLOGYおよび一部対応するZEN-Coreハードウェアで使用可能なModel Expansion
・オリジナルの波形と最新のモデリングにより再現される唯一無二のサウンドとふるまい
・当時の64種類のプリセット音色に加え、トップ・サウンド・デザイナーによる64種類のプリセット音色を追加
・JD-800特有の2系統のマルチ・エフェクト・セクションを用意
・JUNOやCE-1のコーラス、SDD-320 Dimension D、SBF-325 Flangerなど90種類以上のエフェクトを用意
・スムーズな制作を実現する、明瞭で直観的なインターフェース
・オリジナルを超える豊かなポリフォニーを実現
・モデルの切り替えやサウンドのロードを瞬時に実行
◆指先で奏でる伝説のサウンド
JD-800のレトロなワークフローや、その刺激的なサウンド、パワフルなエフェクトは90年代以降のエレクトロニック・ミュージックのプロデューサーに人気がありました。オリジナルのアーキテクチャをもとに再現したJD-800 Model Expansionはビンテージの持つ音のふるまいを忠実に捉えています。オリジナルのハードウェアから移植された64のプリセット音色や新規で採用された数多くのプリセットを使用して即座に楽曲制作を行えるほか、オリジナル同様のスライダーやツマミを使用して新たなサウンド・メイクを行うなど、多くのインスピレーションが生まれます。
◆スピーディーな制作を実現
Model Expansionsはスピーディーかつ高いパフォーマンスを求められる現代の制作環境にフィットするようにデザインされています。ZENOLOGYをホストとして立ち上げることで、プラグインの直観的なインターフェースや、明瞭に表示されるCPU使用率、簡単操作のコントローラー、シンプル操作によるウィンドウ・サイズの変更など、機能を最大限に活用しています。またModel Expansionsの切り替えや、サウンドの読み込みもスムーズに実行。制作の流れを中断する必要はありません。
◆お気に入りのサウンドをハードウェア、ソフトウェアのどちらでも
Model ExpansionsはZENOLOGYを介してDAW上で動作するだけでなく、JUPITER-X/Xmへエクスポートすることができます。つまり、スタジオやステージ、ちょっとした出先など場所を選ばず、いつでもお気に入りのサウンドを準備できます。
※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。