【お預かり代行販売(委託品)】
この時期のFreedomらしい魅力が詰まった、プロの道具としてもオススメのヴィンテージスタイルJB。
高度な楽器製作技術と、ギターのメカニズムやサウンドに関する豊富な知識を兼ね備える、Freedom Custom Guitar Research。上質な木材のみを厳選し、ネックの安定性を左右するシーズニング(木材の乾燥・調整)から、精密な木工加工、塗装、セットアップまで、それぞれの工程を専門のエキスパートが担当。妥協を許さず仕上げられる、高品質なハンドメイドベースは、プロミュージシャンからも厚い信頼を寄せています。
本器は、王道アルダー/ローズの60'sスペックを採用した、Retro JB(旧Semi-Order JB)モデル。まだ「WARM」が無い頃のオリジナル・ステンレス・フレットが採用されており、ピックアップは見た感じVoo Doo ピックアップと思われます。
コンデンサがサークルD(Dilectron)製のセラミックに交換されていますが、この変更はむしろ有難いですね。
ステンレスの音の鋭さについては、一般的なイメージより気にならないかもしれません。ステンレスによる自然なエンハンス効果は、バンドアンサンブルにおいて混ざりつつも音像がぼやけにくく、また何よりもフレットが摩耗しにくく、錆びないため、特にメンテナンス面では大きなメリットとなります。
アルダー/ローズのヴィンテージスタイルJBに求める豊かなミドル成分と芯のあるサウンド、道具としての耐久性・安定性の両方を突き詰めた、きわめて実用性の高い楽器に仕上げられています。
極薄ニトロセルロース・ラッカー塗装のプレイド・フィニッシュが格好良いですね。
ボディ表裏にステッカー跡があります。傷に関しては、もともとエイジド加工が施された楽器ということもあり、外観上は特に気になる点もなく、指板などは軽い使用感程度といえます。ピックガードは、経年変化により部分的なたわみや、ネジ穴付近に一部割れが見られますが、使用上問題ない範囲です。フレットは、ラウンド弦による傷が少しありますが、減っているという程でもなく、ビビり、音詰まりも特に問題なし、トラスロッドやフレット等の機能面も特に問題ありません。TONEポットにガリがありましたが、洗浄済みで演奏上問題ないレベルです。
価格と品質のバランスが良い、使えるJBをお求めの方は、ぜひお見逃し無く!
<付属品> Freedom ギグケース
<スペック>
■Body: Alder
■Neck: Maple (U-Shape)
■Fingerboard: Rosewood (Slab Lam.) w/Clay Dots
■Scale: 34 Inch
■Frets: 20?Stainless Frets
■Pickguard: Pirchment 3ply
■Color: Burgundy Mist Metallic
■Finish: Nitrocellulose Thin Lacquer / Played Finish
■Pickups: Single coil (JB)
■Capacitor: Dilectron
■Controls: 2 Volume / Tone
■Weight: ≒4.1kg