※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。
★正確なリアルタイム・ピッチ補正と、フォルマント処理による自然なサウンドを高いレベルで両立
フレージング、エモーション、デリバリーをすべて搭載し、素晴らしいボーカル・テイクを完成できます。ボーカル・ノートの修正にも、完璧なピッチ補正と正確なリアルタイム編集機能を備えたWaves Tuneは欠かせません。
ReWireフルサポートによるDAWトランスポートへの完全同期、フォルマント補正、拡張可能なピッチ・シェイピングツールのパレットも備えています。Waves Tuneがあれば、セクションのエクスポートやオフライン処理の必要はなく、DAW環境ですべての編集をリアルタイムに行えます。
Waves Tune は、誰もが不可能だと思っていたピッチ補正のパワーを単一のプラグインにまとめあげました。このパワーを使うのも非常に簡単です。ピッチの補正に必要なすべてが、Tuneのエレガントなインターフェイスに用意されています。
どんなピッチ補正プロセッサよりも優れたサウンドと柔軟性に富んだWaves Tune。あらゆるボーカルの軌道修正が可能になるでしょう。
■特徴
・フォルマント補正ピッチ処理により、新次元の透明感のある自然なサウンド
・オーディオ的な位相のズレを排除
・パワフルかつ非常に使いやすい編集ツールと、直感的にすべての作業が可能なピアノロールスクリーン機能
・大画面かつユーザーフレンドリーなディスプレイ
・優れたZoom Toolによって正確に今どこを編集しているのか、常に把握可能
・リアリズムを最大限活かすTweak Natural Vibrato
・すべての編集は非破壊編集でセッションに保存
・ReWireを使用して操作やコントローラーをホストトランスポートと同期
・Mono/Stereoコンポーネント
■TuneとTune-LTの違い
Tune LTでは下記の機能が省略されています。どちらのプラグインも同じエンジンを使用しており、音質上の違いはありません。
・MIDI情報の受信
・MIDI情報の書き出し
・トラック内のナチュラルビブラート検出モード
・Synthetic Vibrato セクション
・グラフィック・エディットツール(Line、Curve、Glue、Cut、Pencil、Hand tools)
・Tolerance
・Range
・スケール編集
・タイムラインからのセッションタイムの取得(Tuneは時間軸上のどこからでもデータを読み込むスキャンを開始可能。Tune LTはセッションの最初からの読み込みのみ)
・Undo機能のステップ数: Tune=32/Tune LT=2
■特徴
・手頃で簡単に利用可能
・ゼロレイテンシー=完全な映像同期が可能
・複数同時インスタンス